検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012031175図書一般L464.1/ワタ13/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

21世紀の分子生物学

人名 渡辺 公綱/編
人名ヨミ ワタナベ キミツナ
出版者・発行者 講談社
出版年月 2013.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 21世紀の分子生物学
シリーズ名 英語論文セミナー
タイトルヨミ ニジュウイッセイキ ノ ブンシ セイブツガク
シリーズ名ヨミ エイゴ ロンブン セミナー
人名 渡辺 公綱/編   桂 勲/編
人名ヨミ ワタナベ キミツナ カツラ イサオ
出版者・発行者 講談社
出版者・発行者等ヨミ コウダンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.8
ページ数または枚数・巻数 4,163p
大きさ 30cm
価格 ¥3900
ISBN 978-4-06-153892-4
ISBN 4-06-153892-4
分類記号 464.1
件名 分子生物学
内容紹介 1990年から2011年に発表された、分子生物学の新しい潮流の代表的な論文、その原点となった論文、新しい潮流の一分野が見渡せる論文12編を取り上げ、各分野におけるわが国のトップの現役研究者が解説する。
著者紹介 東京大学名誉教授。東京薬科大学客員教授。理学博士。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811705980
目次 序章 21世紀の分子生物学とは何か
Ⅰ ゲノムと染色体
1章 ヒトゲノム
Initial Impact of the Sequencing of the Human Genome E.S.Lander,Nature,470,187-197(2011)
2章 エピジェネティクス-DNAメチル化酵素の重要性
Targeted Mutation of the DNA Methyltransferase Gene Results in Embryonic Lethality E.Li,T.H.Bestor and R.Jaenisch,Cell,69,915-926(1992)
3章 テロメア
Functional Evidence for an RNA Template in Telomerase D.Shippen‐Lantz and E.H.Blackburn,Science,247,546-552(1990)
Ⅱ 遺伝子発現制御
4章 ナノマシンとしてのRNAポリメラーゼ
Architecture of RNA Polymerase Ⅱ and Implications for the Transcription Mechanism P.Cramer,D.A.Bushnell,J.Fu,et al.,Science,288,640-649(2000)
5章 RNAサイレンシング
The C.elegans Heterochronic Gene lin-4 Encodes Small RNAs with Antisence Complementarity to lin-14 R.C.Lee,R.L.Feinbaum and V.Ambros,Cell,75,843-854(1993)
6章 iPS細胞
Induction of Pluripotent Stem Cells from Mouse Embryonic and Adult Fibroblast Cultures by Defined Factors K.Takahashi and S.Yamanaka,Cell,126,663-676(2006)
Ⅲ 生体素子の構造と機能
7章 遺伝暗号の解読メカニズム
Recognition of Cognate Transfer RNA by the 30S Ribosomal Subunit J.M.Ogle,D.E.Brodersen,W.M.Clemons Jr.,et al.,Science,292,897-902(2001)
8章 β2アドレナリン受容体(Gタンパク質共役受容体)の結晶構造
High‐Resolution Crystal Structure of an Engineered Human β2-Adrenergic G Protein-Coupled Receptor V.Cherezov,D.M.Rosenbaum,M.A.Hanson,et al.,Science,318,1258-1265(2007)
Ⅳ 技術
9章 高速シーケンサー
The Impact of Next‐Generation Sequencing Technology on Genetics E.R.Mardis,Trends Genet,24,133-141(2008)
10章 RNA-seq
The Transcriptional Landscape of the Yeast Genome Defined by RNA Sequencing U.Nagalakshmi,Z.Wang,K.Waern,et al.,Science,320,1344-1349(2008)
11章 緑色蛍光タンパク質(GFP)の応用
Green Fluorescent Protein as a Marker for Gene Expression M.Chalfie,Y.Tu,G.Euskirchen,et al.Science,263,802-805(1994)
12章 BLAST
Basic Local Alignment Search Tool S.F.Altschul,W.Gish,W.Miller,et al.,J Mol Biol,215,403-410(1990)



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

464.1 464.1
分子生物学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。