検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012051900図書一般361.47/タナ13/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

世論調査の新しい地平

人名 田中 愛治/監修
人名ヨミ タナカ アイジ
出版者・発行者 勁草書房
出版年月 2013.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 世論調査の新しい地平
サブタイトル CASI方式世論調査
タイトルヨミ セロン チョウサ ノ アタラシイ チヘイ
サブタイトルヨミ シーエーエスアイ ホウシキ セロン チョウサ
人名 田中 愛治/監修   日野 愛郎/編   田中 愛治/編
人名ヨミ タナカ アイジ ヒノ アイロウ タナカ アイジ
出版者・発行者 勁草書房
出版者・発行者等ヨミ ケイソウ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.7
ページ数または枚数・巻数 9,327p
大きさ 22cm
価格 ¥4600
ISBN 978-4-326-30219-2
ISBN 4-326-30219-2
分類記号 361.47
件名 世論調査
内容紹介 社会的に望ましい回答をする傾向といったこれまでの世論調査の弱点を乗り越えた「CASI方式世論調査」の特徴と利点を解説。また、世論調査とは本来どのように設計し、どのように実施すべきかについても論考する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811698232



目次


内容細目

CASI方式世論調査開発のねらいとその背景   1-20
田中 愛治/著
調査の設計とサンプリング   23-42
日野 愛郎/著 西澤 由隆/著 河野 勝/著
調査票の作成:組織としての意思決定のあり方に着目して   43-54
飯田 健/著
パイロット調査   55-67
遠藤 晶久/著
プログラミング:WCASIシステムの開発と調査画面の作成   69-91
荒井 紀一郎/著 栗山 浩一/著 西澤 由隆/著
プリテスト   93-109
細貝 亮/著
調査員インストラクション   113-133
遠藤 晶久/著
調査管理   135-148
日野 愛郎/著
訪問記録と監査調査   149-185
山崎 新/著
データ公開   187-213
遠藤 晶久/著 日野 愛郎/著
ランダマイゼーション:「回答順序効果」の検証   217-233
今井 亮佑/著
社会的望ましさバイアス:CASI調査による軽減効果   235-249
飯田 健/著
レスポンスタイム:調査を観察してわかること   251-265
三村 憲弘/著 荒井 紀一郎/著
調査票のカスタマイズ   267-281
細貝 亮/著
実験室からフィールドへ   283-299
山崎 新/著 清水 和巳/著
CASI方式世論調査が明らかにしたことと課題   301-313
日野 愛郎/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

361.47 361.47
世論調査
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。