検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011954674図書児童C457/フク/書庫貸出可 
2 0012385340図書児童C457/フク/1F児童貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

これならわかる!クイズ式たのしい恐竜学

人名 福井県立恐竜博物館/編・著
人名ヨミ フクイケンリツ キョウリュウ ハクブツカン
出版者・発行者 今人舎
出版年月 2013.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル これならわかる!クイズ式たのしい恐竜学
タイトルヨミ コレナラ ワカル クイズシキ タノシイ キョウリュウガク
人名 福井県立恐竜博物館/編・著
人名ヨミ フクイケンリツ キョウリュウ ハクブツカン
出版者・発行者 今人舎
出版者・発行者等ヨミ イマジンシャ
出版地・発行地 国立
出版・発行年月 2013.7
ページ数または枚数・巻数 143p
大きさ 26cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-905530-25-1
ISBN 4-905530-25-1
分類記号 457.87
件名 恐竜
内容紹介 恐竜の生きていた年代は何を調べればわかるの? ニワトリくらいの大きさの恐竜もいたってほんと? クイズを通して恐竜について解説する。写真やイラストも豊富に掲載。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811698221
目次 はじめに
パート1 恐竜の研究
問い1 世界ではじめて名前がつけられた恐竜はどれ?/a メガロサウルス/b イグアノドン/c ヒラエオサウルス/問い2 いつごろから「恐竜」とよばれるようになった?/a 18世紀/b 19世紀/c 20世紀/問い3 恐竜が出現した時期は、a〜cのどれ?/a 約3億5000万年前/b 約2億3000万年前/c 約1億6000万年前/問い4 恐竜がさかえた時代は、a〜cのどれ?/a 古生代/b 中生代/c 新生代/問い5 恐竜が絶滅した理由として有力な説は、a〜cのどれ?/a いん石衝突説/b 海水面低下説/c 火山噴火説/問い6 恐竜の生きていた年代は、何を調べればわかるの?/a その恐竜の骨/b その恐竜の大きさ/c 化石が見つかった地層/問い7 恐竜は、現在の南極大陸にもすんでいた。○か×か?/問い8 恐竜の名前は、だれがつけるの?/a 化石を見つけた人/b 論文を書いた人(たち)/c 公募してつける/問い9 これまでにおよそ何種類の恐竜が発見された?/a 約500種類/b 約800種類/c 約1000種類/問い10 恐竜を2つのなかまにわけるものは、何?/a 首の骨の数/b 腰骨の配置/c 前あしの形
恐竜のなかまわけ
竜盤類/獣脚類/竜盤類/獣脚類(羽毛恐竜)/竜盤類/竜脚形類/鳥盤類/鳥脚類/鳥盤類/周飾頭類(堅頭竜類・角竜類)/鳥盤類/剣竜類・ヨロイ竜類
パート2 恐竜のからだ
問い11 恐竜は、はちゅう類のなかまである。○か×か?/問い12 恐竜の全長とは?/a 頭からあしの先まで/b 頭からしっぽの先まで/c 頭からしっぽのつけねまで/問い13 羽毛をもつ恐竜がいたって、ほんと?/問い14 ニワトリくらいの大きさの恐竜もいたって、ほんと?/問い15 トリケラトプスの角の役割は、肉食動物から身を守るため。○か×か?/問い16 角竜類の大きなえりかざりは、何の骨?/a 頭の骨/b 顔の骨/c 肩の骨/問い17 パキケファロサウルスの頭はヘルメットのようにかたいって、ほんと?/問い18 クチバシをもつ恐竜がいたって、ほんと?/問い19 人間の脳よりも大きい脳をもつ恐竜がいた。○か×か。/問い20 下のしっぽは、どの恐竜のもの?/a ステゴサウルス/b ユーオプロケファルス/c ディプロドクス/問い21 頭がワニのような形をした恐竜がいた。○か×か?/問い22 ティラノサウルスの前あしは、2本指ってほんと?/問い23 いちばんからだが長いといわれている恐竜は、どれくらい?/a 自動車3台分/b 大型バス3〜5台分/c 飛行機10台分
パート3 恐竜のくらし
問い24 肉食恐竜と草食恐竜の数の割合はどっちが多い?/a 肉食恐竜/b 草食恐竜/c ほぼ同じ/問い25 草食恐竜のなかには、消化のためにあるものを飲みこむものがいた。あるものとは?/a 水/b 石/c どろ/問い26 いちばん速く走る恐竜の時速は、どのくらい?/a 自転車/b 自動車/c 新幹線/問い27 群れをつくってくらしていた恐竜がいたって、ほんと?/問い28 集団で狩りをしていた恐竜がいたって、ほんと?/問い29 恐竜が食べていたものを知る手がかりはどれ?/a 胃の化石/b 歯の化石/c からだの大きさ/問い30 下の写真の↓はa、bどっち?/a 歯がぬけるところ/b 歯がはえるところ/問い31 魚を食べていた恐竜がいた。○か×か?/問い32 マイアサウラは、あることで有名。あることとは?/a 高い声を出す/b よその巣に卵をうむ/c 子育て/問い33 これまでに見つかった恐竜の卵の最大の長さは?/a 約50cm/b 約1m/c 約3m/問い34 骨の断面から恐竜の年齢がわかる。○か×か?/問い35 ティラノサウルスの成長のようすをしめした線は、a〜cのどれ?
パート4 恐竜の発掘
問い36 恐竜の化石が見つかるのは、どの時代の地層?/a 古生代/b 中生代/c 新生代/問い37 重機をつかって恐竜化石を発掘すると、化石がこわれてしまうって、ほんと?/問い38 下の(1)(2)(3)の写真は、それぞれ、a、b、cのどれ?/a タガネ/b つるはし/c クリノメーター/問い39 化石のクリーニングとは、a、bどっち?/a 水で化石をあらう/b 岩石から化石をけずりだす/問い40 恐竜化石の鑑定作業は、a、bどっち?/a 価値を決め値段をつけること/b どの恐竜の骨なのか決めること/問い41 スペインでは、恐竜の化石は見つかっていないって、ほんと?/問い42 アジア最古の恐竜の骨化石は、どの国から発掘された?/a 中国/b 日本/c タイ/問い43 恐竜の卵の化石がはじめて発見された国は?/a フランス/b アメリカ/c 中国/問い44 山の上で海の生き物の化石が見つかるって、ほんと?/問い45 a、b、cのうち、これまでに発見された化石は?/a めだま/b 胃ぶくろ/c ふん/問い46 恐竜のあしあとが化石になるって、ほんと?/問い47 恐竜のあしあとの化石から何がわかる?/a 歩き方/b 恐竜のすがた・形/c 食べ物
パート5 日本の恐竜
問い48 日本で発見されて最初に学名のついた恐竜は?/a モシリュウ/b ニッポノサウルス/c フクイラプトル/問い49 最初に全身骨格が復元された日本産の恐竜は?/a フクイサウルス/b フクイラプトル/c ドロマエオサウルス/問い50 日本で恐竜がいちばん多く見つかっている都道府県は?/a 東京都/b 福井県/c 北海道/問い51 日本で最初に学名がついた竜脚形類フクイティタンの名前の意味は?/a 福井の巨人/b 福井の大木/c 福井の岩石/問い52 福井県産のドロマエオサウルス類は、新しい種類の恐竜の可能性があるって、ほんと?
さくいん
もっと知りたい!
恐竜研究の功労者たち/恐竜の名前の秘密/恐竜時代の海〜軟体動物/恐竜時代の空と海〜は虫類/泳ぐ恐竜/カマラサウルスの発掘、復元、組み立て/タイの恐竜化石/バッドランドでの恐竜発掘/日本の恐竜発掘
資料編
(1)世界の主な恐竜化石産地/(2)アジアの恐竜化石産地/(3)恐竜の骨の名前/(4)恐竜の分岐図/(5)恐竜の大きさくらべ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

457.87 457.87
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。