検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011689676図書児童C304/ヨミ/2013書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

AKB48 NEWS日記 2013 

人名 読売KODOMO新聞/編
人名ヨミ ヨミウリ コドモ シンブン
出版者・発行者 中央公論新社
出版年月 2013.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル AKB48 NEWS日記 2013 
サブタイトル 日本を、世界をガチで語ります。
シリーズ名 暮しの設計
タイトルヨミ エーケービー フォーティエイト ニュース ニッキ
サブタイトルヨミ ニホン オ セカイ オ ガチ デ カタリマス
シリーズ名ヨミ クラシ ノ セッケイ
人名 読売KODOMO新聞/編
人名ヨミ ヨミウリ コドモ シンブン
出版者・発行者 中央公論新社
出版者・発行者等ヨミ チュウオウ コウロン シンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.7
ページ数または枚数・巻数 109p
大きさ 29cm
価格 ¥762
ISBN 978-4-12-800112-5
ISBN 4-12-800112-5
分類記号 304
内容紹介 政治から、お金・経済、スポーツ、文化まで、2012年6月〜2013年5月のニュースを解説。それらに対するAKB48のメンバーのコメントも紹介する。『読売KODOMO新聞』掲載記事を加筆・修正して書籍化。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811695654
目次 チャプター1 政治
大島優子/衆議院選挙で自民党が大勝ち/衆院選で政権交代/安倍さん首相に/大臣のお仕事!/上げないと大変! 消費税/衆院選で一票の格差 問題に/「憲法」国が従う法律/アメリカ軍の新型輸送機オスプレイ/領土をめぐって緊張高まる!!
チャプター2 お金・経済
松井珠理奈/ゆるキャラ「くまモン」/アベノミクス 必殺「3本の矢」/めざせデフレ脱却! 国が景気アップ作戦/「日本の経済を成長させる」成長戦略/日本、TPP交渉に参加へ/円安で明暗 会社の成績表/ヨーロッパのお金ユーロがピ・ピ〜ンチ/スゴイ! 地下に新たなエネルギー資源/初競りで、マグロが1億5540万円!/日本の食料自給率39%
チャプター3 世界のできごと
竹内美宥/日本の記者 撃たれ死亡/アメリカ熱狂の日 オバマ大統領勝利/中国の新体制始まる/韓国初の女性大統領誕生/北朝鮮が核実験/アルジェリアで武装集団がテロ/中東シリアで内戦/パレスチナ なぜ争うの?/ドバイ 超リッチ!
チャプター4 スポーツ
阿部マリア/第30回夏季五輪ロンドン大会開催/ロンドン五輪 女子力スゴイ!/男子もがんばった! 金/2020年五輪 東京残った!/長嶋さん 松井さん おめでとう 国民栄誉賞/カズ選手 45歳でW杯/Jリーグ20歳/世界王者は小柄な16歳/80歳 エベレスト登頂最高齢
チャプター5 自然・環境
山内鈴蘭/東日本大震災から2年 復興と祈り/巨大な竜巻 アメリカで24人死亡/ハリケーンで100人以上が死亡/南海トラフ巨大地震 最悪で死者32万人に/中国から汚れた空気が…?/富士山世界遺産に/絶滅! ニホンカワウソは「もういない」/新しく「環境税」を導入
チャプター6 宇宙
倉持明日香/リングのように輝く金環日食/隕石 すごい衝撃波/宇宙と交信!
チャプター7 IT
松原夏海/ネット選挙運動がOKに/ネットで日本攻撃/「070」ではじまる携帯電話登場!!/ネットができるメガネ!?
チャプター8 くらし・社会
大場美奈/山中教授がiPS細胞でノーベル賞/3人に1人 お年寄り/ゾウに踏まれ 飼育員が死亡/原発が停電 原因はネズミ/注射代、話し合いでそろえる?/心を傷つけたら犯罪/東京駅 昔の姿に/お父さん 娘守った
チャプター9 学校生活・勉強
前田亜美/いじめ自殺 警察動く/全国学力テスト 結果発表/部活で体罰 高2が自殺/アレルギー反応 給食後に死亡/図書館で本借りてる?/ほめれば、成績伸びる!
チャプター10 文化
佐藤すみれ/映画「ドラえもん」観客1億人突破/AKB48イン東京ドーム/ゲンを忘れない/一番古いひらがな見つかる/コンピューター プロ棋士に勝つ/東京ディズニーランド開園30周年
この一年のできごと



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

304 304
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。