検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011782760図書一般222.6/シモ13/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

モンゴル帝国史研究正篇

人名 志茂 碩敏/著
人名ヨミ シモ ヒロトシ
出版者・発行者 東京大学出版会
出版年月 2013.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル モンゴル帝国史研究正篇
サブタイトル 中央ユーラシア遊牧諸政権の国家構造
タイトルヨミ モンゴル テイコクシ ケンキュウ セイヘン
サブタイトルヨミ チュウオウ ユーラシア ユウボク ショセイケン ノ コッカ コウゾウ
人名 志茂 碩敏/著
人名ヨミ シモ ヒロトシ
出版者・発行者 東京大学出版会
出版者・発行者等ヨミ トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.6
ページ数または枚数・巻数 27,1045,26p
大きさ 22cm
価格 ¥26000
ISBN 978-4-13-021077-5
ISBN 4-13-021077-5
分類記号 222.6
件名 モンゴル-歴史
内容紹介 モンゴル帝国史研究上、決定的に重要なペルシア語史書を統轄的に検証し直し、モンゴル帝国の基本的な国家構造を具体的に明らかにすると共に、従来の中央ユーラシア遊牧国家史研究を根底から構築し直す。
著者紹介 1941年福岡県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。博士(文学)。公益財団法人東洋文庫研究員。著書に「モンゴル帝国史研究序説」がある。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811690282
目次 本書の眼目
一 モンゴル帝国の国名「イェケ・モンゴル・ウルス」の意味/二 モンゴル語術語yekeのペルシア語訳語buzurgについて
序章 糺すべき根本的な誤り
一 『モンゴル史』編纂の経緯/二 『モンゴル史』の『集史』「モンゴル史」への改編/三 術語buzurg,amīr‐i buzurg,noukar/四 十九世紀以来のモンゴル帝国史研究/五 「“野蛮で未開のモンゴル遊牧民”と“開化した定住民”」の実態/六 結語
第一部 『モンゴル史』と『集史』「モンゴル史」
はじめに
第一章 I(イスタンブル)写本とT(テヘラン)写本
一 I写本の跋文/二 I写本、T写本の『モンゴル史』序文と「モンゴル史」本編の記事/三 I写本、T写本と他写本との関係
第二章 I写本を基準とするT写本以下の諸写本の変化
一 各品詞の増補と削除/二 固有名詞の綴り字の訂正、語句の言い換え、語順の入れ替え/三 綴り字の変化/四 I写本を基準とするT写本・IN写本のみの変化と、L1写本の綴り字その他について
第三章 I写本における不整合等のT写本における調整
一 『集史』第一部第二巻第二章という標題/二 個々の「部族史」の目次の記載順序と本文の配列順序/三 「ケレイト部族史」ドンガイト氏族の項とトマウト氏族の項のI写本、T写本における記事内容の入れ替わり/四 「チンギス紀」第三章「チンギス・カンの行動の年次別要約」中に見られる記事内容の入れ替わり/五 記事を分割しての新たな標題の設定/六 「殺された息子の話」の調整/七 「ウイグル部族史」結語の処理/八 フレグの遠征参加者の名の調整/九 「ウリャンカン部族史」の錯簡の調整/十 「バヤウト部族史」における筆写の誤りの訂正
第四章 I写本の系図記事のT写本における改変
一 「ドブン・バヤン、アラン・ゴア紀」/二 アラン・ゴアが光に感じて生んだ息子達/三 「ボドンチャル紀」/四 「ドトム・マナン紀」/五 「カイド・ハン紀」/六 「バイ・サンクル紀」/七 「トンバナ・ハン紀」/八 「カブル・ハン紀」/九 「バルタン・バアトル紀」/十 「エスゲイ・バアトル紀」/十一 「チンギス・カン紀」
第五章 I写本の長文記事のT写本における削除
一 王族、部将に対する称号・名・記事の削除と付与/二 オルジェイト・カンにとって都合の悪い話の削除/三 チンギス家本流の記事を強調し、明瞭にするための強大部族の記事削除/四 整合性を保つための削除
第一部の総括と第二部への展望
一 『モンゴル史』と『集史』「モンゴル史」の史料的価値/二 I写本の傑出した史料的価値
第二部 モンゴル帝国遊牧諸部族の「御家人」達
はじめに
第一章 チンギス家譜代の家人の家系の諸部族
一 ジャライル部族/一 「譜代家人」(ötegü boqol)について/二 ジャライル部族諸系統の「御家人」達の地位、職掌とチンギス家との姻戚関係/二 バヤウト部族/三 コンゴタン部族
第二章 チンギス・カンの先祖の時代以来の諸部族
一 アルラト部族/二 ウリャンカン部族/三 スニト部族/四 フウシン部族/五 森のウリャンカン部族/六 ノクズ部族/七 キヤト部族/八 バルラス部族
第三章 敵対者のもとから早期に来降した諸部族
一 スルドス部族/二 マングト部族/三 バアリン部族/四 スカヌウト部族(バアリン部族の分族)/五 オロナル(オロナウト・カルクヌウト)部族
第四章 譜代の姻族とその親縁部族
一 コンギラト部族とその分族/二 コルラウト部族/三 バルクト部族
第五章 戦わずに来降した諸部族
一 オイラト部族/二 ウイグル部族/三 オングト部族/四 バクリン部族
第六章 養子の家系の諸部族
一 タタル部族/二 タングト部族
第七章 敵対した諸部族
一 ケレイト部族/二 ベスト部族/三 ドルベン部族/四 ナイマン部族/五 メルキト部族/六 ジャジラト(ジュルヤト)部族/七 ウルウト部族/八 サルジウト部族/九 キプチャク部族
第八章 その他、情報の乏しい諸部族
一 イルドルキン部族/二 アダルキン部族/三 シジウト部族/四 キンキト部族/五 タムガリク部族/六 ヒタイ部族/七 カラヒタイ部族/八 ジョルジャ部族/九 カルルク部族/十 タルグト部族/十一 ブダアト部族/十二 カラヌウト部族/十三 アルグン部族/十四 オグナン部族
第九章 『モンゴル史』におけるガザン・カンの口述の核心
一 モンゴル帝国の基本的な国家構造/二 『モンゴル史』にこめられたガザン・カンの強い訴え
結語 第一部、第二部の総括
第三部 中央ユーラシア遊牧国家史研究上の究極の課題
一 従来の諸研究の根本的な誤り/二 現在に至るまでの研究状況と問題点/三 中央ユーラシアの遊牧国家とその継承国家の再検証
結語



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

222.6 222.6
222.6 222.6
モンゴル-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。