検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011669785図書児童C210/タシ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

せんそうってなんだったの?

人名 田代 脩/監修
人名ヨミ タシロ オサム
出版者・発行者 学研教育出版
出版年月 2013.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル せんそうってなんだったの?
サブタイトル 語りつぎお話絵本/ほんとうにあった4つのお話
タイトルヨミ センソウ ッテ ナンダッタノ
サブタイトルヨミ カタリツギ オハナシ エホン/ホントウ ニ アッタ ヨッツ ノ オハナシ
人名 田代 脩/監修   ささき あり/作   井上 こみち/作   戸田 和代/作   夏目 尚吾/[ほか]画
人名ヨミ タシロ オサム ササキ アリ イノウエ コミチ トダ カズヨ ナツメ ショウゴ
出版者・発行者 学研教育出版学研マーケティング(発売)
出版者・発行者等ヨミ ガッケン キョウイク シュッパン/ガッケン マーケティング
出版地・発行地 東京/東京
出版・発行年月 2013.7
ページ数または枚数・巻数 79p
大きさ 23cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-05-203806-8
ISBN 4-05-203806-8
注記 「せんそうってなんだったの? 1〜8」(学研 2007年刊)の抜粋
注記 せんそうの年表:巻頭
分類記号 210.75
件名 太平洋戦争(1941〜1945)
内容紹介 戦争を体験した人からお話を聞き、こわさを知ることは、絶対に戦争をしてはいけないと学ぶことでもあります。第二次世界大戦で空襲や原爆を体験した人へのインタビューをもとにした、4つのお話を紹介します。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811689644



目次


内容細目

まくわうりの夏   4-21
ささき あり/文 夏目 尚吾/絵
クロをつれていかないで   22-39
井上 こみち/文 あいのや ゆき/絵
今もわすれない、空しゅうの夜   40-57
戸田 和代/文 曽根 悦子/絵
おねがいです、水をください   58-75
井上 こみち/文 BOOSUKA/絵

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田代 脩 ささき あり 井上 こみち 戸田 和代 夏目 尚吾
210.75 210.75
太平洋戦争(1941〜1945)
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。