検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011664935図書児童C281/カワ/書庫貸出可 
2 0011894227図書児童C281/カワ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

河合敦先生の特別授業日本史人物68

人名 河合 敦/著
人名ヨミ カワイ アツシ
出版者・発行者 朝日学生新聞社
出版年月 2013.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 河合敦先生の特別授業日本史人物68
タイトルヨミ カワイ アツシ センセイ ノ トクベツ ジュギョウ ニホンシ ジンブツ ロクジュウハチ
人名 河合 敦/著
人名ヨミ カワイ アツシ
出版者・発行者 朝日学生新聞社
出版者・発行者等ヨミ アサヒ ガクセイ シンブンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.6
ページ数または枚数・巻数 183p
大きさ 21cm
価格 ¥1200
ISBN 978-4-904826-95-9
ISBN 4-904826-95-9
注記 日本史年表:p170〜183
分類記号 281
件名 伝記-日本
内容紹介 聖徳太子、源義経、武田信玄、西郷隆盛、野口英世…。日本の歴史に残る偉人68人を取り上げ、知られざるエピソードも交えて紹介します。『朝日中学生ウイークリー』連載を増補、再構成して単行本化。
著者紹介 1965年東京都生まれ。早稲田大学大学院博士課程(日本史専攻)単位取得満期退学。早稲田大学等で日本史を教えながら、執筆や講演活動を行う。著書に「早わかり江戸時代」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811688087
目次 (1)聖徳太子
昔のお札の顔は本当にあの有名人なの?
[聖徳太子の政治]
(2)小野妹子
失態しても大出世、隋への再派遣は訳あり
(3)聖武天皇
大仏建立にかけた「国家安泰」の悲願
(4)藤原道長
栄華を極めて思い上がり その晩年は?
[摂関政治で一族の全盛期を築いた藤原道長]
(5)源義経
悲劇のヒーローは色白美男子であってほしい
(6)平清盛
娘を結婚させ天皇の外戚に 強引な遷都で滅亡へ
(7)源頼朝
神護寺に伝わる肖像画、実は足利直義?
[鎌倉幕府 地形を利用した自然のとりで]
[源頼朝の時代の鎌倉幕府のしくみ]
(8)親鸞
悪人も成仏? 教え正すため親子絶縁
(9)北条泰時
話し合いと法律を重んじた 農民にやさしい政治家
(10)一遍
万人に平等 踊る念仏を熱心に布教
[鎌倉時代の仏教]
[元による2度の襲来]
(11)新田義貞
見事な演出で鎌倉討幕 裏に小さな立役者
(12)足利尊氏
弟か天皇か 悩んだ末に武家政権樹立
(13)足利義教
くじ引きで決まった将軍 独裁貫き迎えた最期は
(14)足利義昭
信長より長く生き、秀吉の信頼得る
(15)雪舟
水墨画を大成 明への留学は期待はずれ
(16)蓮如
延暦寺の妨害にもめげず弱者に布教し大成功
(17)武田信玄
甲斐の英雄 イメージ異なる細心で慎重な性格
(18)上杉謙信
毘沙門天の化身と思い込んだ信念が強力な武器に
[群雄割拠の戦国時代]
(19)織田信長
戦国時代の革命児 「本能寺の変」の黒幕は誰?
(20)豊臣秀吉
若き日に苦労して得た人心つかむ術で天下統一
[織田信長の政策]
[豊臣秀吉の天下統一年表]
(21)徳川家康
関ケ原の勝利から権力掌握に3年かけ江戸開幕
[江戸幕府のしくみ]
[江戸幕府のおもな政策]
(22)由井正雪
幕府思ってこそという挙兵? 文治政治の扉を開く
(23)天草四郎
落ちのびた可能性もある「島原の乱」16歳リーダー
(24)徳川光圀
旅もせず副将軍でもないけど庶民への愛は真実
(25)貝原益軒
若き日の失敗をバネに晩年に多くの書を著した
(26)徳川綱吉
生類憐みの令を出した将軍の異常さとプラス面
[徳川幕府15代全将軍]
(27)新井白石
家宣に仕え、幕政を動かすまでになったわけは?
(28)徳川吉宗
チャレンジ精神で幕政改革を成功させた八代将軍
(29)赤穂浪士
討ち入り姿も吉良像も忠臣蔵の芝居と大違い
(30)田沼意次
江戸時代の外交・経済を「チェンジ」するも、飢饉で失脚
(31)杉田玄白
解剖に立ち会い決意 オランダ語の医学書翻訳
(32)伊能忠敬
50歳から許された学問 日本を歩き地図つくる
(33)大塩平八郎
庶民の味方 悪いやつらに立ち向かう
(34)上杉治憲(鷹山)
強い決意で倹約 領民の信頼厚く、藩の再建に成功
(35)葛飾北斎
片付けられず引っ越し魔に 向上心は人一倍
(36)平田篤胤
夢で宣長に弟子入りした江戸時代の国学者
(37)曲亭(滝沢)馬琴
目が見えなくても口で伝える 生涯にわたり現役作家
(38)水野忠邦
「ぜいたくは敵」の勘違い改革 わずか2年で失脚
(39)マシュー・カルブレイス・ペリー
幕府をおどし続けて開国 おみやげに蒸気機関車
[幕末に日本にやってきた外国船]
[ペリーの来航]
(40)阿部正弘
世界情勢を見極め開国 軍事力の強化で幕政改革
(41)吉田松陰
才能をほめ、丁寧に接し、松下村塾で幕末の英雄育てる
(42)鍋島直正
極貧の佐賀藩を徹底改革 日本最高の軍事力も育成
(43)勝海舟
弟子と対等 自ら手本となり大役を授けて教育
(44)高杉晋作
やると決めたら周囲にのまれず貫く勇気
(45)西郷隆盛
黒ダイヤの瞳と耳で人の心をつかむ大男
(46)坂本龍馬
時勢見極めしぶとくコツコツ 努力が実る
(47)桂小五郎(木戸孝允)
慎重に冷静に生きてこそ世を変えられる
(48)近藤勇
多勢に無勢でもやって正解 高評価
(49)土方歳三
士道に一途 モテぶりを自慢しちゃう面も
(50)沖田総司
新選組一の剣士も子どもと遊び、失恋に涙
(51)中江兆民
余命も全力 楽しみながら遺稿のこす
(52)徳川慶喜
改革に熱心 時勢に逆らわず政権手放す
(53)岩崎弥太郎
自ら夢を語り人を育てた三菱の創設者
(54)大久保利通
職場で冷血、無口 家でニコニコ家族思い
(55)渋沢栄一
国立銀行や企業を設立 教育・福祉にも力を尽くす
(56)福沢諭吉
学問で平等に国民の「独立自尊」を説く
[「国会開設の勅諭」と政党]
[「天は人の上に人をつくらず」 福沢諭吉]
(57)田中正造
郷土の人々のために命をかけて天皇に直訴
(58)与謝野晶子
家族を支えながら執筆 進歩的な結婚観を示す
(59)尾崎紅葉
貫一お宮は海外生まれの日本育ち?
(60)板垣退助
「板垣死すとも…」は他人の発言?
(61)夏目漱石
かわいそうな幼少時代 頭はよいけれど…
[明治・大正時代に創刊したおもな新聞や雑誌]
[明治〜大正時代 近代文学の流れ]
(62)北里柴三郎
日本の伝染病予防に一途に貢献
(63)大隈重信
巧みな話術で庶民の心つかんだ政治家
(64)野口英世
あだ名は「24時間人間」 研究も結婚も熱い
(65)平塚らいてう
「原始、女性は実に太陽であった」 母性保護こそ必要と主張
(66)湯川秀樹
敗戦国に希望 平和主義を貫いた科学者
[日本人のノーベル賞受賞者]
(67)松下幸之助
必ず売れると確信 客も社員も安心させる
(68)本田宗一郎
8歳のときの感動体験が「ホンダ」を生み出した
[日本史年表]



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

河合 敦
281 281
伝記-日本
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。