検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011888989図書一般519.1/チエ13/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

「京都議定書」後の環境外交

人名 鄭 方婷/著
人名ヨミ テイ ホウテイ
出版者・発行者 三重大学出版会
出版年月 2013.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 「京都議定書」後の環境外交
タイトルヨミ キョウト ギテイショゴ ノ カンキョウ ガイコウ
人名 鄭 方婷/著
人名ヨミ テイ ホウテイ
出版者・発行者 三重大学出版会
出版者・発行者等ヨミ ミエ ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地
出版・発行年月 2013.5
ページ数または枚数・巻数 6,276,10p
大きさ 22cm
価格 ¥2200
ISBN 978-4-903866-15-4
ISBN 4-903866-15-4
注記 文献:p179〜203 京都議定書・気候変動の国際交渉(一九九七年京都議定書採択以降)に関する年表:p205〜214
受賞情報 日本修士論文賞
受賞の回 第7回
分類記号 519.1
件名 環境行政地球温暖化温室効果
内容紹介 国際交渉及び国内締結という二層的な視点から、京都議定書問題及び「ポスト京都」の国際交渉を分析し、日本の環境外交の具体像とその形成過程について考察する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811687357
目次 第一章 危うい締約交渉
米国は本当に離脱するか/ビル・クリントン政権時期/G・W・ブッシュ政権時期/不支持に動揺する主要国
第二章 京都議定書批准のための国内調整
日本の課題/政治制度と政府内調整/気候変動問題に関する政策審議機関/京都議定書問題をめぐる省庁間の対立/京都議定書の締結と省庁間論争
第三章 小泉内閣による国内締結
米国議定書離脱の事後処理/議定書締約の国内措置
第四章 対米協調への回帰
安倍政権-「美しい地球50」/福田政権-「福田ドクトリン」
第五章 混乱する国際交渉
民主党中期目標の発表-「九十年比で二十五%削減」/震災、そして原発事故/ねじれ国会/菅政権の新たな課題/COP15、コペンハーゲン交渉の混乱/COP16(カンクン会議)/COP17の開催と「ダーバン・プラットフォーム特別作業部会」の成立/ダーバンでの対立
終章 「ポスト京都」の課題
「仲介役」という交渉の立場/気候変動政策をめぐる国内的政治過程



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

519.1 519.1
519.1 519.1
環境行政 地球温暖化 温室効果
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。