検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011664489図書児童C410/アキ/6書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

新しい算数の話 6年生 

人名 秋山 仁/著
人名ヨミ アキヤマ ジン
出版者・発行者 東京書籍
出版年月 2013.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 新しい算数の話 6年生 
シリーズ名 シリーズ朝の読書の本だな
タイトルヨミ アタラシイ サンスウ ノ ハナシ
シリーズ名ヨミ シリーズ アサ ノ ドクショ ノ ホンダナ
人名 秋山 仁/著   松永 清子/著
人名ヨミ アキヤマ ジン マツナガ キヨコ
出版者・発行者 東京書籍
出版者・発行者等ヨミ トウキョウ ショセキ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.6
ページ数または枚数・巻数 167p
大きさ 21cm
価格 ¥1200
ISBN 978-4-487-80776-5
ISBN 4-487-80776-5
注記 文献:p164〜165
分類記号 410
件名 数学
内容紹介 各学年に応じた考える力を育てる算数読み物を、豊富な図解イラストとともに紹介。6年生は、「立方体の11種類の展開図」「プラトンが愛した立体」「缶の詰め込み方」などを収録。
著者紹介 東京理科大学理数教育研究センター長、近代科学資料館長。ヨーロッパ科学院会員。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811687351
目次 第1話 ダブルエコな立体
・6dL(デシリットル)マスを使った水の量り方/・3dLの量り方/・1dLの量り方/・5dLの量り方/・2dLの量り方/・4dLの量り方/・テトラパック/・立方体の11種類の展開図
第2話 不思議の宝庫、正多面体の世界
・切断面(切り口)とは?/・立方体を切るときの注目ポイント/・プラトンが愛した立体/・本当に5種類しかないの?!/・研究を推し進める“いい仮説”/・正多面体の巡礼/・正多面体とサッカーボールとフラーレン
第3話 蜂とザクロと変身立体
・缶の詰め込み方/・蜂の巣の形/・ザクロの種の配置/・ひし形十二面体/・切頂八面体/・平行多面体/・豚からハムへ変身/・キツネからヘビへ変身/・詰め込みマジック/・変身立体の作り方/・豚からハムへの変身の作り方/・キツネからヘビへの変身の作り方/・紙で作る「キツネヘビ」の工程/・詰め込みマジックの作り方/・UFOの内部には誰がいる
第4話 科学の一大テーマは“モト”を探すこと
・いま、どこにいるの?/・伊能忠敬の地図の描き方/・基本元素/・多角形の内角の和/・美術館問題/・立体の形の元素/・正多面体の4元素の発見のあらまし/・平行多面体についてもっと知ろう/・平行多面体の元素を探そう/・立方体を12等分してみよう/・ペンタドロンで平行多面体を作ろう(チャート図)/・ペンタ(ペンタドロン)のプロフィール/・第一工程の3つのユニットについて/・第二工程の5つのユニットについて/・第三工程の2つのユニットについて/・平行多面体をペンタで作ろう
付録
ペンタドロン展開図/サッカーボールの展開図/紙で作るキツネヘビの展開図/正多面体の4元素の展開図
参考文献
「新しい算数の話」刊行にあたって



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

秋山 仁 松永 清子
410 410
数学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。