蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0011937141 | 図書一般 | 589.77/ウエ13/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
ファミコンとその時代
|
| 人名 |
上村 雅之/著
|
| 人名ヨミ |
ウエムラ マサユキ |
| 出版者・発行者 |
NTT出版
|
| 出版年月 |
2013.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
ファミコンとその時代 |
| サブタイトル |
テレビゲームの誕生 |
| 並列タイトル |
The Life and Times of the Nintendo Famicom:The Birth of TV Games |
| タイトルヨミ |
ファミコン ト ソノ ジダイ |
| サブタイトルヨミ |
テレビ ゲーム ノ タンジョウ |
| 人名 |
上村 雅之/著
細井 浩一/著
中村 彰憲/著
|
| 人名ヨミ |
ウエムラ マサユキ ホソイ コウイチ ナカムラ アキノリ |
| 出版者・発行者 |
NTT出版
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
エヌティーティー シュッパン |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2013.7 |
| ページ数または枚数・巻数 |
7,279p |
| 大きさ |
22cm |
| 価格 |
¥2600 |
| ISBN |
978-4-7571-7046-9 |
| ISBN |
4-7571-7046-9 |
| 注記 |
テレビゲーム年譜:p276〜279 |
| 分類記号 |
589.77
|
| 件名 |
テレビゲーム-歴史
|
| 内容紹介 |
現代を代表する遊びとして、巨大なビジネスとして、発展を続けるデジタルゲームの原点「ファミコン」。その開発からブーム、終焉までを、ファミコン開発の陣頭指揮を執った上村雅之らが、貴重な資料や証言を駆使して描く。 |
| 著者紹介 |
1943年東京都生まれ。立命館大学映像学部客員教授、任天堂株式会社開発アドバイザー。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009811685980 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる