検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011665098図書児童C786/カサ/書庫貸出可 
2 0011935327図書児童C786/カサ/1F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ぼくらの大冒険ハンドブック

人名 かざま りんぺい/著
人名ヨミ カザマ リンペイ
出版者・発行者 日東書院本社
出版年月 2013.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル ぼくらの大冒険ハンドブック
サブタイトル 大冒険はキミのすぐそばにある!/大自然とあそぼう!
タイトルヨミ ボクラ ノ ダイボウケン ハンドブック
サブタイトルヨミ ダイボウケン ワ キミ ノ スグ ソバ ニ アル/ダイシゼン ト アソボウ
人名 かざま りんぺい/著
人名ヨミ カザマ リンペイ
出版者・発行者 日東書院本社
出版者・発行者等ヨミ ニットウ ショイン ホンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.7
ページ数または枚数・巻数 159p
大きさ 21cm
価格 ¥1200
ISBN 978-4-528-01188-5
ISBN 4-528-01188-5
分類記号 786
件名 野外活動
内容紹介 生きるための知恵と技術を自分の手に取り戻そう! 安全なナイフの使い方や、命を守るロープ・ワーク、火の起こし方、釣り道具なしで魚を釣る方法、サバイバル・テクニックなどを、イラストで解説する。
著者紹介 子どもおよび親子遊びを支援する「アソベンチャー・クラブ日本」代表。アウトドア教育の第一人者。アウトドア・親子あそび関係のコーディネート、講演等で活躍。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811685207
目次 はじめに
大冒険(1)大冒険のための基本のワザ(1)安全なナイフの使い方を覚えよう!
ナイフを知ろう/ナイフの基本的な持ち方を覚えよう/ナイフのマナー/野外活動のためのナイフの基本的な使い方を覚えよう!/メンテナンスの仕方
大冒険(2)大冒険のための基本のワザ(2)命を守るロープ・ワークを覚えよう!
ロープ・ワークのための準備をしよう!/ロープ・ワークの基本「本結び」を覚えよう!/ロープを他のものに結びとめるロープ・ワークを覚えよう!/緊急時にも役立つ「もやい結び」を覚えよう!/道具を作るための「ロープ・ワーク5種」を覚えよう!/「ロープ・ワーク5種」で、「基本のA型フレーム」をマスターしよう!
大冒険(3)大冒険のための基本のワザ(3)火を起こしてみよう!
マッチを使って火を起こす!/マッチやライターを使わない「火起こしの方法」を知ろう!/木と木をこすり合わせて火を起こしてみよう!/太陽光で火を起こしてみよう!/乾電池とスチール・タワシで火を起こしてみよう!/「ファイヤースターター」で火を起こす
大冒険(4)焚火で大冒険!
誰でも失敗しない「焚火」をしてみよう!/失敗しない「円錐型焚火」をやってみよう!/悪天候時に焚火をする方法/調理器具なしで焚火料理を作ろう!/火の粉が飛んでも大丈夫な「焚火ポンチョ」を作ろう!
大冒険(5)ロープ一本で遊ぼう!
ロープ遊びの基本「ロープをピンと張る方法」を覚えよう!/ターザン遊びをしよう!/木登りの達人になろう!/すぐ使えるロープのしまい方を覚えよう!
大冒険(6)空き缶で冒険遊びをしよう!
「サラダオイル・ランタン」を作ろう!/小枝や新聞紙が燃料になる「料理ができる小型ストーブ」を作ろう!/お菓子の空き缶で窯を作って「ピザ」を焼こう!/アルミ空き缶と新聞紙で「サバイバル・コンロ」を作る!
大冒険(7)釣り道具なしで魚を釣ってみよう!
いろいろな道具をキミも作ってみよう/いろいろなトラップ(わな)を作って魚をとる/ザリガニ釣りをしよう!/自作の釣り道具で本格的な釣りをする!
大冒険(8)雨の日だって、工作をして遊ぼう!
簡単凧「グニャ・カイト」を作って上げよう!/不思議な飛行物体「ピーク」を作って飛ばそう!/簡単ゴム動力プロペラ飛行機「スカイハイ」を作って飛ばそう!/坂道マシン「スロープ・レーサー・スペシャル」を作ろう!/工作名人になれる「メジロ笛」を作ってみよう!
大冒険(9)大自然で大冒険!
トラップで昆虫をつかまえよう/日本のカブトムシとクワガタとセミ/まず、昆虫のつかみ方を覚えよう!/カブトムシやクワガタをつかまえる/「木の棒ルアー」でバッタを釣る!?/クモの巣で昆虫採集!?/捕虫網の使い方を覚える!/森で作ろう!/パチンコを作る!/吹き矢を作る!/弓矢を作る!/ボーラ(とりこ)を作る!/ブーメランを作る!/野原で遊ぼう!/葉っぱや草で、いろんなものを作って遊ぼう!/秋の野原で見つけたネコジャラシでポップコーン!?/「山野草」を見つけて食べよう!/フィールド・ゲームで遊ぼう!/「ドングリ」で遊ぼう!/野原に寝ころんで「雲」を見てみよう!/川で遊ぼう!/本格的な「箱メガネ」を作って、川の中をのぞいてみよう!/手づかみで魚とりに挑戦!/2本のペットボトルで「ウケ」を作って、魚をつかまえよう!/流木で遊ぼう!/「水切り」に挑戦!/ストーン・ペインティングをしよう!/タイドプール(磯の潮だまり)で遊ぼう!/タイドプールをのぞいてみよう!/ペットボトルや空き缶で「箱メガネ」を作ってみよう!/カニ釣り棒を作ってカニをとろう!/本格的なプランクトンネットを作って海の微生物を観察しよう!/潮干狩りに行こう!/こんな貝を探そう/アサリはどんな所にいるか?/浜辺の忍者「マテガイ」をとってみよう!/海岸でビーチグラスと貝がらを探して、いろんなものを作ろう!/星空で遊ぼう!/月の不思議!?/天の川を見に行こう!/流星群を見に行こう!/アンドロメダ大銀河を見てみよう!/冬に遊ぼう!/「雪メガネ」を作ってみよう!/スノーシューズを作って、雪道を歩こう!/雪でランタンを作ってみよう!/雪の家「かまくら」や「イグルー」を作ってみよう!/ティッシュペーパーの空き箱で「マフラー」を編もう!/サッカーをしながら「アイスクリーム」を作ろう!
大冒険(10)テントなしのアドベンチャー・キャンプをしよう!
「アドベンチャー・シート」で、ぼくらの秘密基地を作ろう!/身近なもので「切る道具」を作ってみよう!/アドベンチャー・キャンプの道具を手作りしよう!/固形燃料用ストーブを作って、「簡単炊きこみご飯」を作ってみよう!/自然のもので、緊急用シェルターを作る!
大冒険(11)大冒険料理をしよう!
ツナ缶「非常灯」サンドイッチ/“とりあえず”大冒険ご飯!/あの「お菓子」で冒険クッキング!/なんでも巻いて春巻き大冒険レシピ!/中華鍋で燻製を作ろう!
大冒険(12)いざ、というときのサバイバル・テクニックを覚えよう!
「水」を確保する方法/ペットボトルで簡易ろ過器を作ろう!/さまざまな方法で水を確保する/ガムテープで焚火をする方法/非常時の野外トイレの作り方/ロープ1本で小屋・カマド・ベッドを作る!/自分の位置を知る方法/日時計を作って時間を知る/昔から伝わる「観天望気」のことわざで天気予報/雷から身を守る方法/救難信号をだす方法/自分を守るファーストエイドを覚えよう/「三角巾」の使い方をマスターしよう!/野外の危険生物を覚えておこう!



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

かざま りんぺい
786 786
野外活動
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。