検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011874021図書一般364.021/ニノ13/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

福祉国家型財政への転換

人名 二宮 厚美/編
人名ヨミ ニノミヤ アツミ
出版者・発行者 大月書店
出版年月 2013.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 福祉国家型財政への転換
サブタイトル 危機を打開する真の道筋
シリーズ名 シリーズ新福祉国家構想
シリーズ番号 4
タイトルヨミ フクシ コッカガタ ザイセイ エノ テンカン
サブタイトルヨミ キキ オ ダカイ スル シン ノ ミチスジ
シリーズ名ヨミ シリーズ シン フクシ コッカ コウソウ
シリーズ番号ヨミ 4
人名 二宮 厚美/編   福祉国家構想研究会/編
人名ヨミ ニノミヤ アツミ フクシ コッカ コウソウ ケンキュウカイ
出版者・発行者 大月書店
出版者・発行者等ヨミ オオツキ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.5
ページ数または枚数・巻数 14,299p
大きさ 19cm
価格 ¥2400
ISBN 978-4-272-36074-1
ISBN 4-272-36074-1
注記 汚れあり(天)
分類記号 364.021
件名 福祉国家財政-日本
内容紹介 深刻化する暮らしの危機と財政危機。それらを同時に解決していくためには? 新自由主義的財政危機の構造と、福祉国家型財政原則とを対置させ、両者の対抗関係のなかにおいて、「危機打開」と「構造転換」の方向性を探る。
著者紹介 1947年生まれ。神戸大学名誉教授。著書に「新自由主義の破局と決着」「新自由主義からの脱出」など。
言語区分 zzz
タイトルコード 1009811680331



目次


内容細目

競争国家か福祉国家かの対抗関係   1-22
二宮 厚美/著
財政危機のなかの福祉国家型財政への道   23-84
二宮 厚美/著
財政危機の原因と、打開策としての福祉国家型財政   85-152
梅原 英治/著
福祉国家における社会保険制度   153-175
高山 一夫/著
現代日本の「社会保障と税の一体改革」をめぐる二つの道   177-216
川上 哲/著
福祉国家型地方自治のもとでの自治体財政の争点と将来   217-251
平岡 和久/著
グローバル化のなかの福祉国家型国民経済の展望   253-295
岡田 知弘/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

二宮 厚美 福祉国家構想研究会
364.021 364.021
福祉国家 財政-日本
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。