検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011638871図書児童C796/シヨ/書庫貸出可 
2 0012020194図書児童C796/シヨ/1F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

将棋を初めてやる人の本

人名 将棋をたのしむ会/編
人名ヨミ ショウギ オ タノシム カイ
出版者・発行者 滋慶出版/土屋書店
出版年月 2013.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 将棋を初めてやる人の本
サブタイトル 初歩の初歩から詰将棋までわかりやすく解説
タイトルヨミ ショウギ オ ハジメテ ヤル ヒト ノ ホン
サブタイトルヨミ ショホ ノ ショホ カラ ツメショウギ マデ ワカリヤスク カイセツ
人名 将棋をたのしむ会/編
人名ヨミ ショウギ オ タノシム カイ
出版者・発行者 滋慶出版/土屋書店
出版者・発行者等ヨミ ジケイ シュッパン ツチヤ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.5
ページ数または枚数・巻数 193p
大きさ 19cm
価格 ¥1000
ISBN 978-4-8069-1305-4
ISBN 4-8069-1305-4
分類記号 796
件名 将棋
内容紹介 楽しく学んで、強くなろう! これから将棋を始めようとしている人に向けて、駒の動き方や基本ルールといった将棋の初歩から、棋力をつける詰将棋までをわかりやすく解説。コラムも掲載する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811675942
目次 第1章 将棋とはどんな競技だろう
一 将棋の生い立ちを知ろう/二 将棋の用具を揃えよう/三 駒はきちんと並べよう/四 棋譜を正しく読み取ろう/五 対局のマナーを守ろう/六 将棋の目的とは何か?/七 将棋に強くなる秘訣/八 用語を正確に理解しよう
第2章 駒はどう動き進むのだろう
一 歩兵の動き方進み方/二 香車の動き方進み方/三 桂馬の動き方進み方/四 銀将の動き方進み方/五 金将の動き方進み方/六 角行の動き方進み方/七 飛車の動き方進み方/八 玉将の動き方進み方
第3章 駒が成るとどう変わるのか
駒が成れるのはどんなときか/「成り」についての約束事/一 歩兵が成るとこう変わる/二 香車が成るとこう変わる/三 桂馬が成るとこう変わる/四 銀将が成るとこう変わる/五 角行が成るとこう変わる/六 飛車が成るとこう変わる/七 金将・玉将は成らない
第4章 駒の取り方と打ち方
一 駒はどんなとき取れるか/二 持ち駒はいつでも打てる
第5章 将棋の基本ルールについて
一 駒割とは何かを知ろう/二 千日手とはどんなことか/三 持将棋とはどんなことか/四 禁手の色々について/五 先手・後手はどう決める
第6章 駒の上手な活用法
一 歩兵の上手な活用法/二 香車の上手な活用法/三 桂馬の上手な活用法/四 銀将の上手な活用法/五 金将の上手な活用法/六 角行の上手な活用法/七 飛車の上手な活用法/八 玉将の上手な活用法
第7章 玉将の色々な守り方
一 矢倉囲いの組み方/二 ミノ囲いの組み方/三 カニ囲いの組み方/四 フナ囲いの組み方/五 アナグマ囲いの組み方
第8章 将棋の定跡と戦法
定跡を覚えよう/一 角みち飛車みちをあける/二 居飛車定跡と戦法/三 振り飛車定跡と戦法
第9章 詰将棋で棋力をつけよう
詰将棋の約束事
第10章 駒を使った楽しいゲーム
将棋だおし/はさみ将棋/まわり将棋/くずし将棋/滝のぼり/駒の入替え/初王手勝ち/八方桂/王様さがし/安南将棋
コラム
プロとアマの違い/将棋の駒と天童/将棋の格言(1)/将棋の格言(2)/将棋の格言(3)/駒の各部の呼び方/将棋の格言(4)/将棋の格言(5)



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

796 796
将棋
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。