検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011863586図書一般681.1/タカ13/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

シニア社会の交通政策

人名 高田 邦道/編著
人名ヨミ タカダ クニミチ
出版者・発行者 成山堂書店
出版年月 2013.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル シニア社会の交通政策
サブタイトル 高齢化時代のモビリティを考える
シリーズ名 日本交通政策研究会研究双書
シリーズ番号 26
タイトルヨミ シニア シャカイ ノ コウツウ セイサク
サブタイトルヨミ コウレイカ ジダイ ノ モビリティ オ カンガエル
シリーズ名ヨミ ニホン コウツウ セイサク ケンキュウカイ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号ヨミ 26
人名 高田 邦道/編著
人名ヨミ タカダ クニミチ
出版者・発行者 成山堂書店
出版者・発行者等ヨミ セイザンドウ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.5
ページ数または枚数・巻数 9,202p
大きさ 22cm
価格 ¥2600
ISBN 978-4-425-92811-8
ISBN 4-425-92811-8
分類記号 681.1
件名 交通政策高齢者福祉
内容紹介 高齢化が進むに連れ、高齢者の交通事故件数が増加している。高齢者偏重の「シニア社会」における交通の構造や実態を解析するとともに、よりよい交通政策・交通環境づくりのための提言を行う。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811673642
目次 第1章 序章
1.1 シニア社会の交通政策の背景/1.2 『シニア社会の交通政策』取組みの動機/1.3 シニア社会における交通政策の今日的課題
第2章 シニア社会での交通事故
2.1 高齢者の事故割合/2.2 老化と事故要因/2.3 被害状況からみる高齢者事故/2.4 高齢者事故の特徴/2.5 高齢者事故対策
第3章 シニア世代の外出傾向と交通政策事例
3.1 大都市周辺の買い物傾向(千葉県鎌ケ谷市)/3.2 地方都市での外出傾向(新潟県長岡市)/3.3 長野県白馬村デマンド型乗合タクシー事業/3.4 長野県木曽町生活交通システム/3.5 新潟県新発田市赤谷地区のボランティア送迎/3.6 新潟県上越市大島地区の買い物支援事業
第4章 中山間地域の高齢者のための交通サービス
4.1 高齢化が進む中山間地域/4.2 日常生活における高齢者の移動制約の実態/4.3 送迎交通の成立可能性/4.4 地域公共交通サービスによる移動環境の改善/4.5 居住地の再編成/4.6 オールド・ニュータウンと移動制約
第5章 シニア社会における安全・安心のための交通環境づくり
5.1 シニア社会における交通環境づくりの考え方/5.2 交通管理面からみた高齢者のための施設等の設計基準/5.3 道路管理面からみた高齢者のための施設等の設計基準/5.4 駐車施設管理面からみた高齢者のための施設等の設計基準/5.5 道路・交通管理の立場からの逆走問題対策
第6章 シニア社会における交通環境づくりの財源
6.1 経済学と時間価値/6.2 高齢者に対する交通政策の非効率性/6.3 準公共財としての医療サービス/6.4 シニアのモビリティと地方政府の財源/6.5 高齢社会に向けた交通政策
第7章 地方自治体が取り込めるシニア社会の運輸・交通政策の展開
7.1 買物難民、医療難民、そして救急難民出現の背景/7.2 シニア社会での交通政策のあるべき姿/7.3 地方自治が直面している課題/7.4 シニア社会での交通政策の一提案/7.5 シニア社会での交通政策の実行可能性
第8章 高齢者の観光のための交通政策
8.1 高齢者の外出/8.2 高齢者問題としての余暇と観光/8.3 観光現場に求められる高齢者への配慮/8.4 戦後の観光動向と高齢社会で必要な政策目線
第9章 終章
9.1 求められる社会構造変化/9.2 シニア社会における交通政策の本書での議論/9.3 シニア社会での交通政策の展望



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

681.1 681.1
交通政策 高齢者福祉
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。