検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011858917図書一般289.1/サク13/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

一つの太陽-オールウエイズ

人名 桜井 由躬雄/著
人名ヨミ サクライ ユミオ
出版者・発行者 めこん
出版年月 2013.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 一つの太陽-オールウエイズ
タイトルヨミ ヒトツ ノ タイヨウ オールウエイズ
人名 桜井 由躬雄/著
人名ヨミ サクライ ユミオ
出版者・発行者 めこん
出版者・発行者等ヨミ メコン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.4
ページ数または枚数・巻数 263,14p
大きさ 20cm
価格 ¥2000
ISBN 978-4-8396-0272-7
ISBN 4-8396-0272-7
分類記号 289.1
件名 東南アジア研究
件名 桜井 由躬雄
件名 サクライ ユミオ
内容紹介 2012年12月に急逝したベトナム研究第一人者の最後の著作。自らの経てきた道とともに、日本の東南アジア学45年の歩みを綴る。タイ国日本人会会報誌『クルンテープ』連載を書籍化。
著者紹介 東京大学大学院人文科学研究科東洋史専門課程博士課程満期退学。同大学名誉教授、放送大学客員教授、京都大学特任教授、ベトナム国家大学客員教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811672993



目次


内容細目

一つの太陽-オールウエイズ   9-234
『一つの太陽-オールウエイズ』を読んで   235-237
高谷 好一/著
桜井由躬雄先生とベトナム史・東南アジア史   238-242
桃木 至朗/著
桜井由躬雄先生のベトナム学   243-247
古田 元夫/著
桜井由躬雄先生から学んだ地域情報学   248-252
柴山 守/著
桜井先生とバックコック研究   253-257
柳澤 雅之/著
村に帰った冒険ダン吉:桜井由躬雄君   258-263
レヌカー・ムシカシントーン/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.1 289.1
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。