検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011964731図書一般910.268/ヒク13/1F人文貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

樋口一葉

人名 笹川 洋子/著
人名ヨミ ササガワ ヨウコ
出版者・発行者 春風社
出版年月 2013.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 樋口一葉
サブタイトル 物語論・言語行為論・ジェンダー
タイトルヨミ ヒグチ イチヨウ
サブタイトルヨミ モノガタリロン ゲンゴ コウイロン ジェンダー
人名 笹川 洋子/著
人名ヨミ ササガワ ヨウコ
出版者・発行者 春風社
出版者・発行者等ヨミ シュンプウシャ
出版地・発行地 横浜
出版・発行年月 2013.3
ページ数または枚数・巻数 454p
大きさ 20cm
価格 ¥4000
ISBN 978-4-86110-348-3
ISBN 4-86110-348-3
分類記号 910.268
件名 樋口 一葉
件名 ヒグチ イチヨウ
内容紹介 「花ごもり」以降の樋口一葉作品をとりあげ、物語論・言語行為論の視点を用いつつ、女性への差別が日常的であった明治時代にあって、おどろくほど現代的なジェンダー意識をそなえていた一葉文学の謎に迫る。
著者紹介 東京大学大学院人文社会研究科社会学専攻、社会学修士。神戸親和女子大学文学部総合文化学科教授。専門はコミュニケーション論。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811659360
目次 Ⅰ 物語論・言語行為論から読む樋口一葉
一 物語論・言語行為論の視座/二 物語論・言語行為論から読む「大つごもり」試論
Ⅱ 言語行為としてのジェンダー
一 「花ごもり」試論/二 「やみ夜」/三 「たけくらべ」
Ⅲ 葛藤するジェンダー
一 「軒もる月」をめぐる言語行為/二 言語行為から読む「にごりえ」試論/三 「十三夜」試論
Ⅳ 行動としてのジェンダー
一 「わかれ道」における身体性と言語行為の構図/二 「裏紫」における言語行為の意味/三 「われから」におけるジェンダー観



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.268 910.268
樋口 一葉
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。