検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011059193図書一般388.1/コマ13/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

「伝説」はなぜ生まれたか

人名 小松 和彦/著
人名ヨミ コマツ カズヒコ
出版者・発行者 角川学芸出版
出版年月 2013.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 「伝説」はなぜ生まれたか
タイトルヨミ デンセツ ワ ナゼ ウマレタカ
人名 小松 和彦/著
人名ヨミ コマツ カズヒコ
出版者・発行者 角川学芸出版角川グループパブリッシング(発売)
出版者・発行者等ヨミ カドカワ ガクゲイ シュッパン/カドカワ グループ パブリッシング
出版地・発行地 東京/東京
出版・発行年月 2013.3
ページ数または枚数・巻数 252p
大きさ 20cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-04-653273-2
ISBN 4-04-653273-2
分類記号 388.1
件名 伝説-日本妖怪
内容紹介 洞窟には猿鬼が、山には九頭龍が、琵琶には精霊が棲んでいた-。日本の各地に伝わる伝説・説話の魅力をさぐり、日本文化と日本人の信仰への、新たな視点を提唱する。日本人の「こころの歴史」に迫る伝承論。
著者紹介 1947年東京都生まれ。東京都立大学大学院社会科学研究科(社会人類学)博士課程修了。専攻は文化人類学・民俗学。国際日本文化研究センター所長。著書に「いざなぎ流の研究」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811657893



目次


内容細目

「物語る行為」の宇宙   出来事・記憶・歴史   19-63
猿鬼の棲む洞窟   誰が猿鬼を退治したか   65-104
遷移する天竺   「お伽草子」から「いざなぎ流祭文」へ   105-152
龍が生きている山   九頭龍信仰論への視角   153-185
琵琶怪異譚   霊と幻想のメディア   187-209
天皇と異界   王化された妖怪退治・生贄伝説を読みとく   211-240

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小松 和彦
388.1 388.1
伝説-日本 妖怪
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。