検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011823267図書一般549.95/オオ13/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ドレスト光子

人名 大津 元一/著
人名ヨミ オオツ モトイチ
出版者・発行者 朝倉書店
出版年月 2013.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ドレスト光子
サブタイトル 光・物質融合工学の原理
並列タイトル Dressed Photon
タイトルヨミ ドレスト コウシ
サブタイトルヨミ ヒカリ ブッシツ ユウゴウ コウガク ノ ゲンリ
人名 大津 元一/著
人名ヨミ オオツ モトイチ
出版者・発行者 朝倉書店
出版者・発行者等ヨミ アサクラ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.3
ページ数または枚数・巻数 6,305p
大きさ 21cm
価格 ¥5400
ISBN 978-4-254-21040-8
ISBN 4-254-21040-8
注記 文献:p287〜298
分類記号 549.95
件名 ナノフォトニクス
内容紹介 ナノ寸法領域において光子と電子(または電子・正孔対)とが結合した状態を表す準粒子=ドレスト光子の第一人者によるテキスト。その原理と、近年急速に発展する応用例を紹介する。
著者紹介 1950年神奈川県生まれ。東京工業大学大学院理工学研究科博士課程修了。東京大学大学院工学系研究科教授・ナノフォトニクス研究センター長。工学博士。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811657046
目次 1.ドレスト光子とは何か
1.1 従来の光との比較/1.2 ドレスト光子の関与する相互作用/1.3 ナノ物質の間のエネルギー移動/1.4 さらなる結合がもたらす新しい現象
2.ドレスト光子の描像
2.1 物質エネルギーの衣をまとった仮想光子/2.2 ドレスト光子の空間的広がり
3.ドレスト光子によるエネルギー移動と緩和
3.1 二つのエネルギー準位に起因する結合状態/3.2 ドレスト光子デバイスの概念
4.ドレスト光子とフォノンとの結合
4.1 分子の解離現象と新しい理論モデルの必要性/4.2 ハミルトニアンの変換/4.3 ドレスト光子の停留の機構/4.4 ドレスト光子フォノンが関与する光の吸収と放出
5.ドレスト光子によるデバイス
5.1 ドレスト光子デバイスの構成と機能/5.2 ドレスト光子デバイスの性質
6.ドレスト光子による加工
6.1 ドレスト光子フォノンによる分子解離/6.2 ドレスト光子フォノンによるリソグラフィ/6.3 ドレスト光子フォノンの自律的な消滅過程を用いた微細加工
7.ドレスト光子によるエネルギー変換
7.1 光エネルギーから光エネルギーへの変換/7.2 光エネルギーから電気エネルギーへの変換/7.3 電気エネルギーから光エネルギーへの変換
8.ドレスト光子の空間的広がりと数理科学的取り扱い
8.1 階層性/8.2 電気四重極子から電気双極子への変換/8.3 プローブなどの不要な技術/8.4 数理科学モデル
9.まとめと展望
9.1 まとめ/9.2 今後の展望
A.多重極ハミルトニアン
B.素励起モードと励起子ポラリトン
C.射影演算子と有効相互作用演算子
C.1 射影演算子/C.2 有効相互作用演算子/C.3 近似的な表式/C.4 第2章の(2.30)の導出
D.光子の基底からポラリトンの基底への変換
E.寸法依存共鳴の式の導出
F.半導体量子ドットのエネルギー状態
F.1 一粒子状態/F.2 量子ドット中の電子・正孔対の状態/F.3 電気双極子禁制遷移
G.密度行列演算子の量子マスター方程式の解
G.1 二つの量子ドットの場合/G.2 三つの量子ドットからなるXOR論理ゲートの場合/G.3 三つの量子ドットからなるAND論理ゲートの場合
H.第4章中の式の導出
H.1 ユニタリ変換/H.2 コヒーレント状態/H.3 コヒーレント状態の時間発展/H.4 DPとフォノンが相互作用していない場合のハミルトニアンの対角化/H.5 原子の変位の期待値



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

549.95 549.95
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。