検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011809241図書一般689.4/タカ13/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

グリーンライフ・ツーリズムへの創造

人名 多方 一成/著
人名ヨミ タカタ カズナリ
出版者・発行者 芙蓉書房出版
出版年月 2013.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル グリーンライフ・ツーリズムへの創造
サブタイトル ニューツーリズムと着地型ツーリズム
タイトルヨミ グリーン ライフ ツーリズム エノ ソウゾウ
サブタイトルヨミ ニュー ツーリズム ト チャクチガタ ツーリズム
人名 多方 一成/著
人名ヨミ タカタ カズナリ
出版者・発行者 芙蓉書房出版
出版者・発行者等ヨミ フヨウ ショボウ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.3
ページ数または枚数・巻数 190p
大きさ 21cm
価格 ¥1900
ISBN 978-4-8295-0582-3
ISBN 4-8295-0582-3
注記 文献:p188〜190
分類記号 689.4
件名 グリーンツーリズム
内容紹介 従来型のグリーン・ツーリズムから、より広範なグリーンライフ・ツーリズムへ。人も地域も輝いているさまざまな事例から、新たな地域創造のうねりを紹介する。
著者紹介 1954年兵庫県生まれ。神戸学院大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得。大阪成蹊大学マネジメント学部教授。著書に「現代経済学の形成と体系」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811654934
目次 序章 本書の視座
第1章 「ニューツーリズム」および「着地型ツーリズム」とは何か
Ⅰ ニューツーリズムとは何か/Ⅱ ニューツーリズムがもたらす地域ツーリズムの時代/Ⅲ 着地型ツーリズムとは何か
第2章 ロングステイツーリズム
Ⅰ ロングステイツーリズムの概念/Ⅱ 団塊の世代とは何か/Ⅲ スローステイツーリズム
第3章 グリーン・ツーリズムとエコツーリズム
Ⅰ グリーン・ツーリズム/Ⅱ エコツーリズム/Ⅲ まとめにかえて
第4章 ヘルスツーリズム
Ⅰ ヘルスツーリズムの歴史および概念とその形態/Ⅱ ヘルスツーリズムのケーススタディ/Ⅲ まとめ
第5章 産業ツーリズム
Ⅰ はじめに/Ⅱ 産業ツーリズムの概念/Ⅲ 産業ツーリズムの変遷/Ⅳ 産業ツーリズムの今日的意義/Ⅴ 静岡県浜松市にみる産業ツーリズムの実態/Ⅵ 産業ツーリズムの振興へ向けた今後の展開と課題/Ⅶ 産業ツーリズムの可能性
第6章 「農村景観」を楽しむツーリズム
Ⅰ はじめに/Ⅱ 農村景観を楽しむツーリズム/Ⅲ 「日本で最も美しい村」を訪ねて/Ⅳ おわりに
第7章 ウオーキングツーリズムとフットパスツーリズム
Ⅰ ウオーキングとは何か/Ⅱ 熊野古道ウオーキング/Ⅲ フットパスとは何か/Ⅳ 代表的なフットパスコース/Ⅴ むすびにかえて-今後のフットパス整備に向けて
第8章 フードツーリズム
Ⅰ フードツーリズムの概念/Ⅱ フードツーリズムの実態/Ⅲ 農家民宿にみるフードツーリズム/Ⅳ 「農家(農園、農村)レストラン」にみるフードツーリズム/Ⅴ むすびにかえて-今後のフードツーリズムへの若干の提言
第9章 ワインツーリズム
Ⅰ 「ワインツーリズム」の普及とその意味/Ⅱ ワインツーリズムの動向/Ⅲ ワインツーリズムの目的/Ⅳ ワインツーリズムの定義/Ⅴ 山梨県におけるワインツーリズム/Ⅵ 今後におけるワインツーリズムの展望
第10章 「酪農教育ファーム」にみる教育力
Ⅰ はじめに/Ⅱ 「酪農教育ファーム」とは何か/Ⅲ 観光牧場としての「神戸市立六甲山牧場」-そのツーリズム側面/Ⅳ 「酪農教育ファーム」にみる教育力/Ⅴ 今後の酪農教育ファーム
終章 グリーンライフ・ツーリズムへの創造
Ⅰ 日本におけるグリーン・ツーリズムの現状/Ⅱ グリーン・ツーリズムからグリーンライフ・ツーリズムへ-今後の目指すべき方向性/Ⅲ グリーンライフ・ツーリズムへの創造



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

689.4 689.4
グリーンツーリズム
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。