検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011887809図書一般521/アサ13/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

建築考古学の実証と復元研究

人名 浅川 滋男/著
人名ヨミ アサカワ シゲオ
出版者・発行者 同成社
出版年月 2013.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 建築考古学の実証と復元研究
タイトルヨミ ケンチク コウコガク ノ ジッショウ ト フクゲン ケンキュウ
人名 浅川 滋男/著
人名ヨミ アサカワ シゲオ
出版者・発行者 同成社
出版者・発行者等ヨミ ドウセイシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.3
ページ数または枚数・巻数 521p
大きさ 27cm
価格 ¥12000
ISBN 978-4-88621-631-1
ISBN 4-88621-631-1
分類記号 521
件名 建築-日本住居址遺跡・遺物-日本
内容紹介 建築考古学の第一線で活躍する著者が、縄文期から近世に及ぶ種々の遺構を綿密に検討し、かつてそこに存在したであろう建築物の再現に挑んだ数々の研究成果をまとめる。
著者紹介 1956年鳥取県生まれ。京都大学工学部建築第2学科卒業。公立大学法人鳥取環境大学環境学部環境学科教授。工学博士、木造建築士。著書に「離島の建築」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811653540
目次 序-建築考古学への途
第1章 倭人伝の建築世界
第1節 正史東夷伝にみえる住まいの素描/第2節 青谷上寺地遺跡出土建築部材による弥生時代建築の復元/第3節 纒向遺跡大型建物群の復元/第4節 「屋室」の復元
第2章 竪穴住居の空間と構造
第1節 住居の始原/第2節 居住の技術(Ⅰ)/第3節 縄文焼失住居跡の復元/第4節 御所野遺跡の実験/第5節 居住の技術(Ⅱ)/第6節 弥生集落の焼失住居とその復元/第7節 隅入の住居をめぐって/無柱の住居/第8節 オホーツク文化の船形住居/第9節 竪穴住居の空間分節
第3章 歴史時代の建築考古学
第1節 仏を超えた信長/第2節 摩尼寺「奥の院」遺跡上層遺構の復元/第3節 出雲大社境内遺跡大型本殿遺構の復元/第4節 都城の建築
第4章 建築考古学と史跡整備
第1節 木造建築遺産の保存と復元/第2節 復元研究と史跡整備/第3節 遺構露出展示をめぐって/第4節 先史学/考古学と想像力の限界
終章 スコットランドの寒い夏-結にかえて



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

521 521
建築-日本 住居址 遺跡・遺物-日本
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。