検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011807096図書一般338.22/オオ13/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

過剰流動性とアジア経済

人名 大野 早苗/編著
人名ヨミ オオノ サナエ
出版者・発行者 日本評論社
出版年月 2013.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 過剰流動性とアジア経済
タイトルヨミ カジョウ リュウドウセイ ト アジア ケイザイ
人名 大野 早苗/編著   黒坂 佳央/編著
人名ヨミ オオノ サナエ クロサカ ヨシオウ
出版者・発行者 日本評論社
出版者・発行者等ヨミ ニホン ヒョウロンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.3
ページ数または枚数・巻数 30,248p
大きさ 22cm
価格 ¥4800
ISBN 978-4-535-55740-6
ISBN 4-535-55740-6
分類記号 338.22
件名 金融-アジア金融市場
内容紹介 グローバル・インバランスを背景とする国際的な過剰流動性を分析するとともに、それがアジアの資産価格に与えた影響、あるいはアジア諸国の資産バブルや海外資本流入の増大への対応のあり方について考察する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811652950



目次


内容細目

グローバル・インバランスと過剰流動性問題   3-27
黒坂 佳央/著
世界金融危機とアジア諸国の株式市場   31-45
猪口 真大/著 坂井 功治/著
新興市場における資産バブルと為替相場監視の枠組み構築の試み   46-67
川崎 健太郎/著
アジアの住宅価格に関する検証   国際金融のトリレンマの観点から   68-101
大野 早苗/著 清水 順子/著
国際的流動性の中国住宅価格高騰への影響   金融政策,住宅融資,海外資本流入の検証   105-130
大野 早苗/著 胥 鵬/著
中国政府系ファンドの日本株式投資   131-158
胥 鵬/著
中国の金融システムと貨幣政策   159-184
林 康史/著
インドの不動産ブーム   187-210
二階堂 有子/著
労働者送金と途上国経済   パキスタンの事例を中心に   211-236
小田 尚也/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

338.22 338.22
金融-アジア 金融市場
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。