検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011692837図書一般211/アオ13/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

墓の社会的機能の考古学

人名 青野 友哉/著
人名ヨミ アオノ トモヤ
出版者・発行者 同成社
出版年月 2013.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 墓の社会的機能の考古学
タイトルヨミ ハカ ノ シャカイテキ キノウ ノ コウコガク
人名 青野 友哉/著
人名ヨミ アオノ トモヤ
出版者・発行者 同成社
出版者・発行者等ヨミ ドウセイシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.2
ページ数または枚数・巻数 4,249p
大きさ 27cm
価格 ¥9000
ISBN 978-4-88621-628-1
ISBN 4-88621-628-1
注記 文献:p167〜174
分類記号 211
件名 遺跡・遺物-北海道墳墓-歴史葬制-歴史
内容紹介 人類の埋葬行為を復元するための考古学的・人類学的方法論構築を試み、縄文時代の墓、とりわけ合葬墓の構造と埋葬過程を詳細に分析。そこから導かれる合葬墓のもつ社会的機能に言及し、縄文時代の死生観・世界観の解明に迫る。
著者紹介 1972年北海道生まれ。北海道大学大学院文学研究科地域文化学専攻博士後期課程単位取得退学。伊達市噴火湾文化研究所学芸員。博士(文学)。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811652360
目次 序章 合葬墓の研究史と本研究の目的
1.墓の社会的機能への視点/2.合葬墓研究における方法論/3.埋葬行為復元のための方法論の確立
第Ⅰ部 埋葬行為復元のための考古学・人類学的方法論の確立
第1章 出土人骨を用いた検証方法の構築
1.充塡環境・空隙環境・部分的空隙環境/2.土層断面観察の重要性
第2章 近世アイヌ墓における実例検証
1.有珠4遺跡の近世アイヌ墓と調査方法/2.人骨・遺物による埋葬環境の判断/3.土層断面による検証と埋葬環境別の割合
第3章 弥生時代木棺墓における実例検証
1.堀部第1遺跡・古浦遺跡・土井ケ浜遺跡の出土人骨/2.埋葬環境の時間的変化の理解
第4章 縄文中・後期における実例検証
1.北村遺跡の出土人骨/2.充塡環境下での骨の移動の理解/3.人骨による原境判断の方法論的妥当性
第5章 装着遺物を用いた検証方法の構築
1.環境別の遺物出土状況と方法の提示/2.縄文後期単葬・単独葬墓による方法論の検証/3.合葬墓への適用と解釈
第Ⅱ部 縄文後期から続縄文期における墓の社会的機能
第6章 墓の上部構造の変化
1.墓の上部構造/2.縄文後期末〜晩期初頭の墓の上部構造/3.縄文晩期の墓における変化/4.続縄文期の墓における変化と「南川型葬法」/5.墓の上部構造と社会的機能の変化
第7章 墓の下部構造の種類
1.木棺・木槨構造を持つ墓/2.坑底ピットを持つ墓
第8章 カリンバ型合葬墓
1.遺物出土状況から判明した「カリンバ型合葬墓」の構造/2.「カリンバ型合葬墓」の埋葬行為復元/3.漆塗り櫛の型式変化と合葬墓の構築順序/4.「カリンバ型合葬墓」の特徴/5.カリンバ型合葬墓の成立過程と以後の展開
第9章 墓の社会的機能
1.縄文後期から続縄文期の埋葬行為/2.カリンバ型合葬墓の社会的機能



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

遺跡・遺物-北海道 墳墓-歴史 葬制-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。