蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0011803012 | 図書一般 | 612.126/コイ13/ | 2F自然 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
原発事故と農の復興
|
人名 |
小出 裕章/ほか著
|
人名ヨミ |
コイデ ヒロアキ |
出版者・発行者 |
コモンズ
|
出版年月 |
2013.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
原発事故と農の復興 |
サブタイトル |
避難すれば、それですむのか?! |
タイトルヨミ |
ゲンパツ ジコ ト ノウ ノ フッコウ |
サブタイトルヨミ |
ヒナン スレバ ソレ デ スム ノカ |
人名 |
小出 裕章/ほか著
明峯 哲夫/ほか著
|
人名ヨミ |
コイデ ヒロアキ アケミネ テツオ |
出版者・発行者 |
コモンズ
|
出版者・発行者等ヨミ |
コモンズ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2013.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
108p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1100 |
ISBN |
978-4-86187-103-0 |
ISBN |
4-86187-103-0 |
注記 |
企画:有機農業技術会議 |
注記 |
会期・会場:2013年1月20日(日) 立教大学池袋キャンパスマキムホール(15号館)M202教室 主催:日本有機農業技術会議 |
分類記号 |
612.126
|
件名 |
福島県-農業
/
福島第一原子力発電所事故(2011)
/
放射性物質
|
内容紹介 |
放射能汚染と対峙し、食べ物の安全性を守りながら、農業・農村を復興する道とは? 反原発の第一人者・小出裕章と、有機農業研究者、農民の徹底討論。2013年1月に行われた公開討論会をもとに書籍化。 |
著者紹介 |
1949年東京都生まれ。京都大学原子炉実験所助教。著書に「原発はいらない」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009811651051 |
目次
内容細目
-
放射線管理区域を超える汚染地域で農業をどう守るか
問題提起 1
8-11
-
小出 裕章/述
-
福島の現状と農民の想い
問題提起 2
12-19
-
菅野 正寿/述
-
放射能の危険性と農産物の汚染状況をどう認識するのか
論点 1
22-31
-
-
検証されつつある「福島の奇跡」
論説 1
32-35
-
中島 紀一/著
-
農産物への放射性セシウムの移行率は、なぜ低かったのか
論点 2
36-41
-
-
危険と避難のあいだ
論点 3
42-55
-
-
生きることそのものとしての有機農業
放射能汚染と向かい合いながら
56-68
-
明峯 哲夫/著
-
「子どもには食べさせない」という考え方は、本当に正しいのか
論点 4
69-73
-
-
放射能汚染食料への向き合い方
拒否するだけでは解決しない
74-82
-
小出 裕章/著
-
安全性の社会的保証と被災地の復興
論点 5
83-87
-
-
質疑応答
88-97
-
-
暮らしが変わらなければ、脱原発社会は創れない
エピローグ
98-101
-
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
原発と民主主義 : 「放射能汚染」…
平野 克弥/著,…
地震列島の原発がこの国を滅ぼす :…
小出 裕章/著
原発事故は終わっていない
小出 裕章/著
フクシマ事故と東京オリンピック :…
小出 裕章/著
生命(いのち)を紡ぐ農の技術(わざ…
明峯 哲夫/著
原発と戦争を推し進める愚かな国、日…
小出 裕章/著
小出裕章最後の講演 : 原子力安全…
川野 眞治/著,…
ラジオは真実を報道できるか : 市…
ラジオフォーラム…
有機農業・自然農法の技術 : 農業…
明峯 哲夫/著
動かすな、原発。 : 大飯原発地裁…
小出 裕章/著,…
被ばく列島 : 放射線医療と原子炉
小出 裕章/[著…
熊取六人衆の脱原発
今中 哲二/著,…
原発ゼロ
小出 裕章/著
100年後の人々へ
小出 裕章/著
アウト・オブ・コントロール : 福…
小出 裕章/著,…
脱原発のための平和学
国際基督教大学平…
劣化ウラン弾 : 軍事利用される放…
嘉指 信雄/著,…
原発ゼロをあきらめない : 反原発…
安冨 歩/編,小…
ケンカ白熱教室!放射能はどこまで安…
小出 裕章/著,…
今こそ<暗闇の思想>を : 原発と…
小出 裕章/著
原発と日本人 : 自分を売らない思…
小出 裕章/[著…
原発事故後の日本を生きるということ
小出 裕章/著,…
この国は原発事故から何を学んだのか
小出 裕章/著
原発再稼働の深い闇
一ノ宮 美成/ほ…
「最悪」の核施設六ケ所再処理工場
小出 裕章/著,…
前へ
次へ
福島県-農業 福島第一原子力発電所事故(2011) 放射性物質
もどる