蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0011692902 | 図書一般 | 288.44/ウシ13/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ウヂノワキイラツコ物語の研究
|
人名 |
金澤 和美/著
|
人名ヨミ |
カナザワ カズミ |
出版者・発行者 |
新典社
|
出版年月 |
2013.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ウヂノワキイラツコ物語の研究 |
シリーズ名 |
新典社研究叢書 |
シリーズ番号 |
237 |
タイトルヨミ |
ウジ ノ ワキイラツコ モノガタリ ノ ケンキュウ |
シリーズ名ヨミ |
シンテンシャ ケンキュウ ソウショ |
シリーズ番号ヨミ |
237 |
人名 |
金澤 和美/著
|
人名ヨミ |
カナザワ カズミ |
出版者・発行者 |
新典社
|
出版者・発行者等ヨミ |
シンテンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2013.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
204p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥6000 |
ISBN |
978-4-7879-4237-1 |
ISBN |
4-7879-4237-1 |
注記 |
文献:p185〜190 |
分類記号 |
288.44
|
件名 |
菟道稚郎子
|
件名 |
ウジ ノ ワキイラツコ
|
内容紹介 |
「古事記」「日本書紀」「万葉集」はそれぞれの立場や物語展開等でウヂノワキイラツコを描いている。この人物がなぜ異なるあらわされ方をしたのかを明らかにすることによって、それらテキストが構築した「古代」の意図を探る。 |
著者紹介 |
1974年栃木県生まれ。昭和女子大学大学院文学研究科日本文学専攻博士後期課程修了。博士(文学)。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009811650142 |
目次 |
序論 |
|
第一章 『古事記』における宇遅能和紀郎子 |
|
第一節 宇遅能和紀郎子の位置/第二節 大山守命反逆物語における宇遅能和紀郎子 |
|
第二章 『日本書紀』における菟道稚郎子 |
|
『日本書紀』における菟道稚郎子の物語 |
|
第三章 『万葉集』における宇治若郎子 |
|
第一節 「宇治若郎子宮所歌一首」について/第二節 題詞「宇治若郎子宮所歌一首」の意味 |
|
結論 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる