検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011747243図書一般511.3/ウチ13/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

地盤工学

人名 内村 太郎/著
人名ヨミ ウチムラ タロウ
出版者・発行者 オーム社
出版年月 2013.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 地盤工学
シリーズ名 ゼロから学ぶ土木の基本
タイトルヨミ ジバン コウガク
シリーズ名ヨミ ゼロ カラ マナブ ドボク ノ キホン
人名 内村 太郎/著   内山 久雄/監修
人名ヨミ ウチムラ タロウ ウチヤマ ヒサオ
出版者・発行者 オーム社
出版者・発行者等ヨミ オームシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.2
ページ数または枚数・巻数 8,218p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-274-21337-3
ISBN 4-274-21337-3
注記 文献:p213
分類記号 511.3
件名 土質力学
内容紹介 社会基盤とそれを支える大地との境界を対象として、人間が安心して快適に暮らし、効率よく活動できるようにするための技術体系である地盤工学。その基礎となる知識と考え方を、初学者に向けてわかりやすく紹介する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811645869
目次 第1章 地盤工学-自然と社会
1.1節 社会と地盤工学/1.2節 地盤の成り立ち/1.3節 地盤の調査
第2章 土の構成と分類
2.1節 土の構成要素/2.2節 土粒子の粒度分布/2.3節 粘性土の性質/2.4節 土の工学的分類/2.5節 締固めと土の密度/2.6節 不飽和土の性質
第3章 地下水と透水
3.1節 水の循環と地下水/3.2節 透水理論/3.3節 地盤内の浸透流/3.4節 透水係数の測定/3.5節 浸透力
第4章 地盤材料の応力とひずみ
4.1節 応力とモール円/4.2節 地盤のひずみ/4.3節 応力とひずみの関係/4.4節 有効応力
第5章 地盤の圧密
5.1節 圧密による圧縮量/5.2節 圧密方程式:圧縮と時間の関係/5.3節 過剰間隙水圧の消散過程/5.4節 地盤材料の圧密試験/5.5節 圧密による地盤沈下と対策工法
第6章 地盤のせん断強さ
6.1節 地盤材料の破壊と破壊規準/6.2節 地盤材料の強さの試験方法/6.3節 排水と非排水
第7章 地盤構造物と設計
7.1節 地盤構造物の破壊/7.2節 構造物にかかる土圧/7.3節 クーロンの土圧理論/7.4節 ランキンの土圧理論/7.5節 土圧理論の応用/7.6節 基礎の種類と地耐力/7.7節 浅い基礎の支持力/7.8節 深い基礎の支持力/7.9節 地盤内の応力と変形
第8章 地盤の災害
8.1節 斜面災害と防災/8.2節 斜面の安定解析/8.3節 地盤の液状化/8.4節 地震時土圧



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

511.3 511.3
土質力学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。