検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011746328図書一般222.07/オク13/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

変革期の基層社会

人名 奥村 哲/編
人名ヨミ オクムラ サトシ
出版者・発行者 創土社
出版年月 2013.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 変革期の基層社会
サブタイトル 総力戦と中国・日本
タイトルヨミ ヘンカクキ ノ キソウ シャカイ
サブタイトルヨミ ソウリョクセン ト チュウゴク ニホン
人名 奥村 哲/編
人名ヨミ オクムラ サトシ
出版者・発行者 創土社
出版者・発行者等ヨミ ソウドシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.2
ページ数または枚数・巻数 302p
大きさ 22cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-7988-0213-8
ISBN 4-7988-0213-8
分類記号 222.07
件名 中国-歴史-近代
内容紹介 日中戦争、国共内戦、東西冷戦は中国をどう変えていったか。中国の「伝統社会」の近代以降の変容の過程を、農民・農村を中心とする「普通の民衆(基層社会)」に焦点をあて、特に日本と比較しながら考察する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811645571



目次


内容細目

総論   1-26
奥村 哲/著
アジア太平洋戦争下日本の都市と農村   総力戦体制との関わりで   27-62
原田 敬一/著
戦後中国における兵士と社会   四川省を素材に   63-91
笹川 裕史/著
建国前の土地改革と民衆運動   山東省【キョ】南県の事例分析   93-118
王 友明/著
伝統の転換と再転換   新解放区の土地改革における農民の心性の構築と歴史論理   119-140
呉 毅/著 呉 帆/著
1950年代初頭、福建省における農村変革と地域社会   国家権力の浸透過程と宗族の変容   141-180
山本 真/著
「土地改革の時代」と日本農地改革   総力戦の帰結のありかたと農業問題   181-226
野田 公夫/著
中国共産党根拠地の権力と毛沢東像   冀魯豫区を中心に   227-261
丸田 孝志/著
抗米援朝運動の広がりと深化について   263-300
泉谷 陽子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

222.07 222.07
中国-歴史-近代
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。