検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011952470図書一般210.32/イカ13/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

古墳文化の煌めき 百舌鳥・古市古墳群を世界遺産に

人名 五十嵐 敬喜/編著
人名ヨミ イガラシ タカヨシ
出版者・発行者 ブックエンド
出版年月 2013.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 古墳文化の煌めき 百舌鳥・古市古墳群を世界遺産に
タイトルヨミ コフン ブンカ ノ キラメキ モズ フルイチ コフングン オ セカイ イサン ニ
人名 五十嵐 敬喜/編著   岩槻 邦男/編著   西村 幸夫/編著   松浦 晃一郎/編著
人名ヨミ イガラシ タカヨシ イワツキ クニオ ニシムラ ユキオ マツウラ コウイチロウ
出版者・発行者 ブックエンド
出版者・発行者等ヨミ ブック エンド
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.2
ページ数または枚数・巻数 159p
大きさ 21cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-907083-02-1
ISBN 4-907083-02-1
分類記号 210.32
件名 古墳遺跡・遺物-大阪府
内容紹介 大阪府堺市の百舌鳥古墳群と、大阪府羽曳野市・藤井寺市の古市古墳群。両史蹟の歴史遺産としての価値と、世界遺産登録に向けた取り組み、および自治体の課題などを解説。座談会「現代と古墳との接点を探る」も収録する。
著者紹介 1944年山形県生まれ。弁護士。法政大学法学部教授。専門は都市政策、立法学、公共事業論。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811642614



目次


内容細目

歴史遺産としての百舌鳥・古市古墳群の価値   25-40
白石 太一郎/著
古墳づくりと他界観   41-51
和田 晴吾/著
百舌鳥・古市古墳群の価値付けと評価基準をめぐって   52-73
西村 幸夫/著
現代と古墳との接点を探る   百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録をめぐって   75-106
五十嵐 敬喜/述 岩槻 邦男/述 白石 太一郎/述 西村 幸夫/述 松浦 晃一郎/述
多元化する世界遺産の維持管理   国から自治体、企業、市民との協働へ   108-126
五十嵐 敬喜/著
百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録に向けた取り組み   127-135
西 和彦/著
世界遺産に向けた地元自治体の課題   座談会   136-150
白形 俊明/述 藤田 茂行/述 宮前 誠/述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

五十嵐 敬喜 岩槻 邦男 西村 幸夫 松浦 晃一郎
210.32 210.32
古墳 遺跡・遺物-大阪府
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。