検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011604790図書児童C303/カマ/3書庫貸出可 
2 0012213294図書児童C303/カマ/3書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

絵でわかる社会科事典 3  昔のくらし*道具 

人名 鎌田 和宏/監修
人名ヨミ カマタ カズヒロ
出版者・発行者 学研教育出版
出版年月 2013.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 絵でわかる社会科事典 3  昔のくらし*道具 
タイトルヨミ エ デ ワカル シャカイカ ジテン ムカシ ノ クラシ ドウグ 
人名 鎌田 和宏/監修
人名ヨミ カマタ カズヒロ
出版者・発行者 学研教育出版学研マーケティング(発売)
出版者・発行者等ヨミ ガッケン キョウイク シュッパン/ガッケン マーケティング
出版地・発行地 東京/東京
出版・発行年月 2013.2
ページ数または枚数・巻数 175p
大きさ 30cm
価格 ¥5500
ISBN 978-4-05-501002-3
ISBN 4-05-501002-3
分類記号 303.3
分類記号 382.1
件名 社会科-辞典
件名 日本-風俗-辞典民具-辞典
内容紹介 社会科の知識を50音順でひける本格絵事典。3は、昔のくらしと道具に関する知識や用語を、楽しいイラストや写真、図版を交えてわかりやすく解説。社会科の調べ学習のテーマ決めに最適。
言語区分 zzz
タイトルコード 1009811640458
目次 ◎使い方の例/この本を使うみなさんへ
昔のくらし
けいさいしている道具を場面ごとに示しています。場面別のさくいんのようにも使うことができます。
台所/かつお節削り かまど 氷冷蔵庫 七輪 しゃくし・しゃもじ/すり鉢・すりこぎ 羽釜 火吹き竹 ほうろく 水がめ/脚つきまな板/あみ/おろし器/かご/米びつ/ささら/ざる/渋うちわ/十能/すし桶/蒸籠/たる/鉄鍋/火打ち箱/火消しつぼ/ひしゃく/火ばさみ/ふたつきのかめ/包丁/薪/ます/茶の間/懐中電灯 真空管ラジオ ダイヤル式電話機 茶だんす ちゃぶ台/白熱電球 柱時計 飯びつ/神棚/座布団/畳/たんす/盆/囲炉裏/いずめ 囲炉裏・自在鉤 円座 五徳 鉄鍋/鉄瓶 蝿帳 灰ならし 箱膳 火鉢/嬰児籠/かっぽう着/しゃくし/でんでん太鼓/火ばし/縁側/熊手 ざる 竹ぼうき ちりとり マッチ/雨戸/靴ぬぎ石/バケツ/ひしゃく/井戸/洗濯板・たらい たわし 手押しポンプ 張り板/金だらい/ひしゃく/バケツ/物干しざお/和室/足踏みミシン 衣桁 衣紋かけ 鏡台 くけ台/行李 裁縫箱 炭火アイロン 踏み台 孫の手/桐だんす/霧吹き/刺繡枠/子ども部屋/お手玉 おはじき けん玉 リリアン/あやとり/折り紙/学習机/紙ずもう/紙風船/てるてるぼうず/プラモデル/ペナント/寝室/氷枕 水銀体温計 吸い飲み 氷のう/薬箱/診察かばん/布おむつ/玄関/牛乳箱 下駄 竹皮ぞうり ちりとり 白熱電球/かさ立て/こうもりがさ/敷居/ズック/長ぐつ/庭ぼうき/風呂/五右衛門風呂 渋うちわ 十能 手桶 火ばさみ/火吹き竹 風呂桶・風呂いす へちま/底板/脱衣かご/手ぬぐい/薪/便所/落とし紙入れ つり手水 和式便器(小) 和式便器(大)/夏/うちわ 蚊取り器 蚊帳 すだれ ハエたたき/ハエ取りリボン ひしゃく 風鈴 よしず/バケツ/冬/あんか 置きごたつ かいろ 炭 鉄瓶/灰ならし 火ばし 火鉢 湯たんぽ/五徳/ちゃんちゃんこ/どてら/大そうじ/長柄ぼうき はたき/かっぽう着/障子/ぞうきん/床の間/刷毛/仏壇/年末/石臼 桶 杵・臼 ふるい/こね鉢/駒板/のし板/めん棒/もち切り機/雪国/かんじき こすき 蓑 わらぐつ 和ろうそく/かまくら/菅笠/雪押し/雪だるま/昔のくらしQ&A 昔の人はどんな服装をしていたの?
近所
空き地/紙芝居 竹馬/缶けり/チャンバラごっこ/土管/野球/輪回し/路地/竹とんぼ ビー玉 べいごま めんこ ろうせき/ゴム跳び/駄菓子屋/ままごと/原っぱ・川/虫かご/木登り/草花遊び/たも/飛びこみ/虫捕り網/海/缶切り 重箱 風呂敷 リュックサック/かき氷機/せんす/タイヤの浮き輪/日がさ/麦わらぼうし/街/公衆電話 郵便ポスト/アドバルーン/乳母車/映画館/オート三輪/屋上の遊園地/街灯/銭湯/デパート/商店街/おかもち 買い物かご がま口 経木 白黒テレビ/ステレオ 台ばかり/銭湯/かみそり 風呂桶・風呂いす 粉末シャンプー へちま/熱い風呂/手ぬぐい/ふつうの熱さの風呂/駅/改札ばさみ 懐中時計 背負子/行商箱/畑/一輪車(ねこ) くわ 天びん棒 南京錠 箕/肥桶/スコップ/背負かご/バケツ/フォーク/田んぼ/鎌 くわ 千歯こき ねずみ捕り 備中ぐわ/むしろ もんぺ リヤカー/かかし/千石通/やかん/昔のくらしQ&A 昔はどんな遊びやおもちゃがはやったの?
学校
校舎/巾着袋/二宮金次郎像/百葉箱/木造校舎/教室/オルガン コークス だるまストーブ そろばん 二人用机/筆箱 ものさし/寒暖計/教壇/給食/先割れスプーン 二人用机/アルミ食器/キャベツの千切り/給食当番 くじらの竜田揚げ/コッペパン/ジャム/脱脂粉乳/運動会/赤チン アルマイトの弁当箱 カメラ 水筒/ござ/ズック/ブルマー/昔のくらしQ&A 昔の人はどんなふうに一日を過ごしていたの?/昔のくらしQ&A 昔の学校にはどんな道具があったの?
道具
50音順で道具が並んでいます。
◎教科書対応表・参考資料一覧
◎施設の紹介
◎参考ホームページの紹介



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鎌田 和宏
303.3 303.3
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。