検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011764594図書一般810.2/サコ13/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

方言史と日本語史

人名 迫野 虔徳/著
人名ヨミ サコノ フミノリ
出版者・発行者 清文堂出版
出版年月 2012.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 方言史と日本語史
タイトルヨミ ホウゲンシ ト ニホンゴシ
人名 迫野 虔徳/著
人名ヨミ サコノ フミノリ
出版者・発行者 清文堂出版
出版者・発行者等ヨミ セイブンドウ シュッパン
出版地・発行地 大阪
出版・発行年月 2012.12
ページ数または枚数・巻数 10,474p
大きさ 22cm
価格 ¥10000
ISBN 978-4-7924-1424-5
ISBN 4-7924-1424-5
注記 布装
注記 著作目録:p466〜470
分類記号 810.2
件名 日本語-歴史日本語-方言かなづかい
内容紹介 九州大学名誉教授・迫野虔徳の遺作集。地方語文献と日本語史、九州・琉球文献資料と方言、音韻と表記、仮名遣いなどに関する論文を収録する。著作目録も掲載。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811638507



目次


内容細目

方言史料としての古文書・古記録   2-25
古文書に見た中世末期越後地方の音韻   26-43
「京大図書館蔵元亀二年本運歩色葉集」について   44-61
「天正狂言本」追考   62-75
仮定条件表現「ウニハ」   76-98
推量の助動詞「ウズ」   99-119
『交隣須知』の成立について   122-144
対馬歴史民俗資料館蔵本『交隣須知』について   145-153
対馬方言書『日暮芥草』について   154-170
対馬方言書『日暮芥草』の語頭p音語   171-182
九州方言の動詞の活用   183-197
『おもろさうし』のラ行四段動詞「おわる」の成立   198-211
「たそかれ」考   214-230
指示詞におけるコソアド体系の整備   231-245
対馬の方言「かうじや、おふじや」   246-260
カ行イ音便の形態的定着   261-278
「たり」の展開   279-297
古文書・古記録の促音表記   300-313
山口県立文書館蔵『源氏物語古註』の表記について   314-321
仮名文における拗音仮名表記の成立   322-341
「仮名遣」の問題   344-358
藤原定家の仮名遣   359-373
定家の仮名遣いの成立について   374-390
定家の「仮名もじ遣」   391-402
『名語記』の仮名づかい   403-419
定家以後の仮名遣   420-434
仮名遣いの発生と展開   435-462

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

810.2 810.2
810.2 810.2
日本語-歴史 日本語-方言 かなづかい
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。