検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011704467図書一般509.234/モリ13/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

19世紀ドイツの地域産業振興

人名 森 良次/著
人名ヨミ モリ リョウジ
出版者・発行者 京都大学学術出版会
出版年月 2013.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 19世紀ドイツの地域産業振興
サブタイトル 近代化のなかのビュルテンベルク小営業
タイトルヨミ ジュウキュウセイキ ドイツ ノ チイキ サンギョウ シンコウ
サブタイトルヨミ キンダイカ ノ ナカ ノ ビュルテンベルク ショウエイギョウ
人名 森 良次/著
人名ヨミ モリ リョウジ
出版者・発行者 京都大学学術出版会
出版者・発行者等ヨミ キョウト ダイガク ガクジュツ シュッパンカイ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2013.1
ページ数または枚数・巻数 7,298p
大きさ 22cm
価格 ¥4400
ISBN 978-4-87698-246-2
ISBN 4-87698-246-2
注記 文献:p278〜293
分類記号 509.234
件名 ドイツ-工業-歴史工業政策-ドイツ
内容紹介 19世紀ドイツで小・零細農と小営業の「過剰」堆積を社会問題として抱えたビュルテンベルク王国が「三月革命」後いかにして経済発展を遂げたのか、政府の産業振興政策の代表部「工商業本部」に注目して究明する。
著者紹介 1968年岐阜県生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士後期課程学位取得・修了。広島大学大学院社会科学研究科准教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811631768
目次 序章
第1章 産業振興政策の代表部
はじめに/1.ビュルテンベルク経済の地域特性と「社会問題」/2.「工商業本部」の設立と政策課題・手段
第2章 亜麻織物業振興策-手工的技術高度化の事例-
はじめに/1.亜麻織物業の危機と手織工の保全/2.手織技術の高度化と関連支援産業の育成/3.手織の技術的生命力と成功事例/小括
第3章 中小産業経営の実体-シュバルツバルト時計産業の危機と時計工の存在形態-
問題の所在/1.時計産業の発展と生産・流通構造/2.時計工の存在形態/3.時計産業の危機と時計工保全策の発動/小括-政策発動の背景と歴史的意義-
第4章 「アメリカの脅威」とシュバルツバルト時計工の保全-互換性部品技術導入の試み-
問題の所在-互換性部品技術はなぜ導入されたのか-/1.工商業本部の時計産業振興策/2.時計部品工場の挫折とシュバルツバルト時計産業の発展傾向/小括-時計産業振興政策の評価-
第5章 近代編物産業の形成過程-工商業本部の果たした役割-
はじめに-近代編物産業の形成-/1.編物産業の起源/2.編物産業の近代的再編/3.トリコット産業における大工業の成立-「ベンガー社」の経営発展-/4.1880年代以後の編物産業の発展/小括-近代編物産業の形成に果たした工商業本部の役割-
補論 編物機械産業の発展
はじめに/1.編物機械産業の発展/2.編機製作会社の経営発展/3.取引・技術協力関係/結び
第6章 ドイツにおける職業技術教育の地域格差とビュルテンベルクの位置
問題の所在/1.職業技術教育の地域的不均等発展/2.ビュルテンベルクの営業補習学校政策/3.ビュルテンベルク職業技術教育の内実/小括-職業技術教育の発展要因-
第7章 シュタインバイスの産業振興政策論
はじめに/1.シュタインバイスの経歴/2.近代工業観とツンフト擁護論/3.市民論/考察-産業振興政策論の性格-



目次


内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。