検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011702164図書一般210.4/イハ13/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

中世の国家と天皇・儀礼

人名 井原 今朝男/著
人名ヨミ イハラ ケサオ
出版者・発行者 校倉書房
出版年月 2012.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 中世の国家と天皇・儀礼
シリーズ名 歴史科学叢書
タイトルヨミ チュウセイ ノ コッカ ト テンノウ ギレイ
シリーズ名ヨミ レキシ カガク ソウショ
人名 井原 今朝男/著
人名ヨミ イハラ ケサオ
出版者・発行者 校倉書房
出版者・発行者等ヨミ アゼクラ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.12
ページ数または枚数・巻数 418p
大きさ 22cm
価格 ¥10000
ISBN 978-4-7517-4430-7
ISBN 4-7517-4430-7
分類記号 210.4
件名 日本-歴史-中世天皇制儀礼
内容紹介 中世国家論の歴史学的考察が持つべき現代的課題を検討するほか、中世天皇についての歴史分析を深めることで、現代の象徴天皇制との時代的差異・異質性を明らかにする。また、儀礼と国家・天皇に言及した論考も収録。
著者紹介 1949年長野県生まれ。静岡大学人文学部卒業。国立歴史民俗博物館・総合研究大学院大学教授。史学博士(中央大学)。著書に「日本中世の国政と家政」「中世の借金事情」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811631203
目次 序章 中世の国家・天皇制研究の現代的意義
一 戦後社会から現代社会への転換/二 現代社会の時代閉塞/三 現代歴史学の現代的課題/四 中世国家と現代国家への批判的分析視角/五 中世天皇制と象徴天皇制の批判的検討/六 儀礼の暴力性に対する問題提起/七 史料批判学の現代的課題/八 本書の構成と論点
第Ⅰ部 中世国家論
第一章 中世の国家構造と家政
第一節 世界史の激動と国家観の変革/第二節 中世国家における「公私混淆」の特質/第三節 国家機構の進化論/第四節 中世国家の統合的機能=宗教的儀礼体系の解明/第五節 中世国家の徴税構造
第二章 劇場国家論批判と日本中世史研究の現代的課題
第一節 現代日本のグローバル文化と現代社会意識論/第二節 劇場国家論と網野社会史の高揚/第三節 現代市場原理批判としての中世知の世界
第三章 中世国家史研究の意義と課題
第一節 戦後における中世国家史研究の特徴/第二節 歴史学の分析概念としての国家・社会権力の概念規定/第三節 中世国家史研究の論点と新しい課題
第Ⅱ部 中世天皇論
第四章 天皇と仏教
第一節 近・現代の宮中儀礼の特質/第二節 中世国家儀礼としての仏教儀礼/第三節 中世朝廷における大元帥法の変遷/第四節 中世天皇儀礼における仏事と神事の抗争
第五章 王権と儀礼
第一節 中世王権の儀礼/第二節 二つの仁王会/第三節 仁王会をめぐる都市と農村/第四節 仁王講をめぐる朝廷と幕府/第五節 仁王会をめぐる権力と民衆
第六章 室町戦国期における天皇権力の二面性
第一節 天皇家における家父長制的生殺与奪権/第二節 公家・官人身分に対する天皇の裁判処罰権
第Ⅲ部 儀礼からみた国家・天皇論
第七章 中世の国衙寺社体制と民衆統合儀礼
第一節 鎌倉期国衙による国内寺社経営と矛盾/第二節 弘安〜建武期における諸国国分寺・一宮興行令/第三節 室町期国衙による国内寺社経営
第八章 中世儀礼における漢詩・管絃・和歌と社会教養
第一節 国家儀礼としての神事・仏事・節会と漢詩・管絃・和歌/第二節 太平記と中殿御会復興の歴史的意義/第三節 在地における連歌・和歌・節会と経済活動
第九章 中世禁裏の儀礼と知の集積
第一節 天皇・院と諸芸能/第二節 天皇作法と管弦・和歌/第三節 諸芸能の道と書の家/第四節 信仰と和歌/第五節 宮廷文化と知の集積



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.4 210.4
日本-歴史-中世 天皇制 儀礼
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。