検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011675592図書一般146.8/クラ13/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ゲシュタルト療法入門

人名 倉戸 ヨシヤ/編
人名ヨミ クラト ヨシヤ
出版者・発行者 金剛出版
出版年月 2012.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ゲシュタルト療法入門
サブタイトル “今,ここ”の心理療法
タイトルヨミ ゲシュタルト リョウホウ ニュウモン
サブタイトルヨミ イマ ココ ノ シンリ リョウホウ
人名 倉戸 ヨシヤ/編
人名ヨミ クラト ヨシヤ
出版者・発行者 金剛出版
出版者・発行者等ヨミ コンゴウ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.12
ページ数または枚数・巻数 204p
大きさ 22cm
価格 ¥3600
ISBN 978-4-7724-1281-0
ISBN 4-7724-1281-0
分類記号 146.8
件名 ゲシュタルト療法
内容紹介 ゲシュタルト療法で重視されている、クライエントの理解につながる介入手がかりの宝庫である“今、ここ”という概念。ゲシュタルト療法の達人たちが、“今、ここ”について、蓄積してきた経験を述べる。
著者紹介 上智大学グリーフケア研究所客員所員・大阪市立大学名誉教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811629508



目次


内容細目

ゲシュタルト療法とは   13-27
倉戸 ヨシヤ/著
心理療法における“今,ここ”   ゲシュタルト療法家の覚え書き   29-48
倉戸 ヨシヤ/著
スピリチュアルな経験   51-57
倉戸 ヨシヤ/著
性暴力サバイバーの恐怖からの回復   エンプティ・チェアによる“今,ここ”での未完結ゲシュタルトの完結   59-72
倉戸 由紀子/著
スーパーヴィジョンにおける“今,ここ”の意味と効用   逆転移の処理と不安への対処を中心に   73-80
井上 文彦/著
ソブラエティと「今,ここ」   81-92
利根川 雅弘/著
周産期の“今,ここ”   新生児集中治療室の心理臨床から   93-104
岡田 由美子/著
“今,ここ”を生きるからだ   105-113
原口 芳明/著
精神科クリニックにおける“今,ここ”を重視した介入   115-127
中西 龍一/著
情緒障害児短期治療施設の親対応において,ゲシュタルト療法訓練が“今”になって役立っていること   129-139
宮井 研治/著
外来診察室における“今,ここ”の心理療法   143-152
土本 薫/著
国語教育における「こちら側」の「今,ここ」   155-164
西村 芳和/著
「今,ここ」に生きる読み方   受験指導との統合をめざして   165-174
中野 正樹/著
ゲシュタルト療法と私の成長   177-186
中西 美和/著
セラピストの基本的態度とゲシュタルト療法   セラピー,そしてスーパーヴィジョンを受けて   187-197
原谷 直樹/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

146.8 146.811
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。