検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011702537図書一般319.23/サト13/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

「中国脅威論」とASEAN諸国

人名 佐藤 考一/著
人名ヨミ サトウ コウイチ
出版者・発行者 勁草書房
出版年月 2012.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 「中国脅威論」とASEAN諸国
サブタイトル 安全保障・経済をめぐる会議外交の展開
タイトルヨミ チュウゴク キョウイロン ト アセアン ショコク
サブタイトルヨミ アンゼン ホショウ ケイザイ オ メグル カイギ ガイコウ ノ テンカイ
人名 佐藤 考一/著
人名ヨミ サトウ コウイチ
出版者・発行者 勁草書房
出版者・発行者等ヨミ ケイソウ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.12
ページ数または枚数・巻数 15,379p
大きさ 22cm
価格 ¥6000
ISBN 978-4-326-30213-0
ISBN 4-326-30213-0
注記 文献:p347〜370
分類記号 319.23022
件名 東南アジア-対外関係-中国東南アジア諸国連合
内容紹介 ASEAN諸国は中国の何を脅威と感じ、何を問題視しているのか。「中国脅威論」の基本的構図を提示し、それに対しASEAN側がとった会議外交と、個別の二国間交渉の経過、そして中国の反応とその効果を明らかにする。
著者紹介 1960年東京生まれ。桜美林大学リベラルアーツ学群教授。海上自衛隊幹部学校、防衛研究所講師、海上保安庁政策アドバイザーを兼任。著書に「ASEANレジーム」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811629410
目次 序章 ASEAN諸国における「中国脅威論」
第1節 問題の所在/第2節 先行研究の評価について/第3節 本書の構成/第4節 分析の手法
第Ⅰ部 「中国脅威論」の分析枠組
第1章 アジア太平洋地域における「中国脅威論」の類型
第1節 はじめに/第2節 「中国脅威論」の要素/第3節 アメリカ・日本・ASEANの「中国脅威論」の特徴と中国の反論
第2章 ASEANの会議外交方式
第1節 ASEANの組織構成とその歴史/第2節 ASEANの会議外交をどう理解するか:ASEAN Wayをめぐる議論/第3節 ASEANレジーム
第Ⅱ部 伝統的安全保障問題
第3章 歴史的問題・台湾問題とASEAN諸国
第1節 歴史的問題/第2節 台湾問題
第4章 南シナ海紛争・東南アジア非核地帯構想とARF・ASEAN中国首脳会議
第1節 南シナ海紛争/第2節 東南アジア非核兵器地帯(SEANWFZ)構想
第Ⅲ部 経済問題および非伝統的安全保障問題
第5章 経済問題とASEAN中国首脳会議
第1節 ASEAN中国経済関係:その規模と構造/第2節 経済問題
第6章 非伝統的安全保障問題とASEAN中国首脳会議
第1節 非伝統的安全保障問題の概要/第2節 重症急性呼吸器症候群(SARS)/第3節 その他の非伝統的安全保障問題の概略/第4節 非伝統的安全保障問題とASEAN中国関係
終章 ASEAN諸国の「中国脅威論」の行方
付録 「中国脅威論」とASEAN諸国:ソフト・パワーをめぐる諸問題



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東南アジア-対外関係-中国 東南アジア諸国連合
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。