検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011910445図書一般289.1/ナイ13/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

内藤湖南の国境領土論再考

人名 名和 悦子/著
人名ヨミ ナワ エツコ
出版者・発行者 汲古書院
出版年月 2012.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 内藤湖南の国境領土論再考
サブタイトル 二〇世紀初頭の清韓国境問題「間島問題」を通して
タイトルヨミ ナイトウ コナン ノ コッキョウ リョウドロン サイコウ
サブタイトルヨミ ニジッセイキ ショトウ ノ シンカン コッキョウ モンダイ カントウ モンダイ オ トオシテ
人名 名和 悦子/著
人名ヨミ ナワ エツコ
出版者・発行者 汲古書院
出版者・発行者等ヨミ キュウコ ショイン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.12
ページ数または枚数・巻数 5,446,3p
大きさ 22cm
価格 ¥11000
ISBN 978-4-7629-2986-1
ISBN 4-7629-2986-1
注記 略年譜:p405〜408 文献:p426〜446
分類記号 289.1
件名 日本-対外関係-中国-歴史国境
件名 内藤 湖南
件名 ナイトウ コナン
内容紹介 内藤湖南が20世紀初頭に生じた清韓国境領土問題「間島問題」を通し、国境や領土といった近代的テーマにどのように向き合ったのかを再考する。湖南と「間島問題」との関係を総体として捉える試み。
著者紹介 1949年岡山県生まれ。岡山大学大学院文化科学研究科博士課程卒業。文学博士。同大学文化科学研究科TA。現代中国学会、近現代東北アジア地域史研究会、内藤湖南研究会入会。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811625843
目次 はじめに
第一章 「間島問題」調査旅行
第一節 「間島問題」に関わった経緯/第二節 第一回調査旅行/第三節 第二回調査旅行/第四節 第三回調査旅行
第二章 二つの『調査書』と『攷略』
第一節 比較表/第二節 参謀本部提出『調査書』/第三節 『攷略』/第四節 外務省提出『調査書』
第三章 『私見』を通して見る湖南の国境領土論
第一節 「中井報告書」と斉藤季治郎「間嶌視察報告書」/第二節 宋教仁『間島問題』/第三節 『私見』
第四章 外務省に与えた影響と間島政策の方針転換
第一節 日本政府の初期の間島政策/第二節 対間島政策の方針転換/第三節 満州五案件の登場/第四節 日清交渉顚末
おわりに
あとがき
史料集
参謀本部提出『間島問題調査書』/外務省提出『間島問題調査書』/外務省提出『清國來文ニ關スル鄙見』/外務省提出『間島問題私見』
略年譜
地図
満州文盛京図(訳)(外務省提出『調査書』付図1)/満州文長白山図(同『調査書』付図2)/中外一統輿図(同『調査書』付図3) 付図4不明/吉林通志 付図 琿春図(同『調査書』付図5) 付図6不明/韓国内部地図 第一(同『調査書』付図7)/韓国内部地図 第二(同『調査書』付図8)/統監府派遣員製間島図(同『調査書』付図9)/J.B.DUHALDE DESCRIPTION DE LACHINE(同『調査書』付図10)/金正浩 大東輿地図(同『調査書』付図11)/陸軍参謀「間島境界調査材料(付図)」/韓国駐箚参謀部「間島ニ関スル調査概要(付図)」/大阪朝日新聞加茂貞次郎作 間島(延吉廰)全図/宋教仁『間島問題』付図/内藤湖南『私見』付図/篠田治策『白頭山定界碑』付図



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.1 289.1
内藤 湖南 日本-対外関係-中国-歴史 国境
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。