検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011667201図書一般835/ソウ13/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

文化の観点から見た文法の日英対照

人名 宗宮 喜代子/著
人名ヨミ ソウミヤ キヨコ
出版者・発行者 ひつじ書房
出版年月 2012.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 文化の観点から見た文法の日英対照
サブタイトル 時制・相・構文・格助詞を中心に
シリーズ名 ひつじ研究叢書
シリーズ番号 言語編第98巻
タイトルヨミ ブンカ ノ カンテン カラ ミタ ブンポウ ノ ニチエイ タイショウ
サブタイトルヨミ ジセイ ソウ コウブン カクジョシ オ チュウシン ニ
シリーズ名ヨミ ヒツジ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号ヨミ ゲンゴヘン-98
人名 宗宮 喜代子/著
人名ヨミ ソウミヤ キヨコ
出版者・発行者 ひつじ書房
出版者・発行者等ヨミ ヒツジ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.11
ページ数または枚数・巻数 12,228p
大きさ 22cm
価格 ¥4800
ISBN 978-4-89476-584-9
ISBN 4-89476-584-9
注記 文献:p217〜225
分類記号 835815
件名 英語-文法日本語-文法
内容紹介 文法には、その言語が話される文化圏の世界観が組み込まれており、母語話者たちを「見えない糸」で繫いでいる。このような想定のもとに、英語と日本語の基本的な文法項目について、その存在理由を文化に求めながら記述する。
著者紹介 岐阜県出身。東京外国語大学大学院ゲルマン系言語専攻科修了(文学修士)。同大学名誉教授。岐阜聖徳学園大学外国語学部教授。著書に「ルイス・キャロルの意味論」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811622978
目次 第1章 時制と相の日英対照
1.1 英語の時制と相が時間の流れを表す/1.2 日本語の時制と相が話者の視点を表す
第2章 主語と目的語の日英対照
2.1 英語の「SVO±1」が因果関係を表す/2.2 日本語の格助詞が「ウチ・ソト」の共感関係を表す
第3章 英語の前置詞
3.1 英語の空間前置詞が移動の因果関係を表す
第4章 日本語の文字種
4.1 文字種が「ウチ・ソト」の共感関係を表す
第5章 小説が伝える「ものの見方」
5.1 小説を翻訳する時に世界が変わる



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

英語-文法 日本語-文法
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。