検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011648268図書一般289.1/ミナ13/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

闘う南方熊楠

人名 武内 善信/著
人名ヨミ タケウチ ヨシノブ
出版者・発行者 勉誠出版
出版年月 2012.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 闘う南方熊楠
サブタイトル 「エコロジー」の先駆者
タイトルヨミ タタカウ ミナカタ クマグス
サブタイトルヨミ エコロジー ノ センクシャ
人名 武内 善信/著
人名ヨミ タケウチ ヨシノブ
出版者・発行者 勉誠出版
出版者・発行者等ヨミ ベンセイ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.11
ページ数または枚数・巻数 6,394,9p
大きさ 20cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-585-22045-9
ISBN 4-585-22045-9
注記 南方熊楠の神社合祀反対運動関係年表:p388〜394
分類記号 289.1
件名 南方 熊楠
件名 ミナカタ クマグス
内容紹介 「個人を抑圧し、環境破壊を進める近代社会」と闘った南方熊楠。自由民権・神社合祀・エコロジーをキーワードにその生涯を追い、歴史的人物としての実像を明らかにする。
著者紹介 1954年和歌山県生まれ。同志社大学大学院法学研究科博士課程後期満期退学。和歌山市立博物館主任学芸員、和歌山城文化財専門員。専門は日本近代史。共編著に「南方熊楠珍事評論」がある。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811616298
目次 Ⅰ 「明治」という時代とともに
城下町和歌山と熊野/「南方」という家、「熊楠」という名前/城下町和歌山の学問・文化・教育と南方熊楠
Ⅱ 在米民権運動とアメリカ時代の意味
熊楠の渡米と自由民権/在米民権新聞『新日本』からの手紙/南方熊楠所持の条約改正反対意見秘密出版書/アナーバーの回覧新聞『大日本』の再検討/補論 南方熊楠対長坂邦輔
Ⅲ ロンドンから熊野の森へ
孫文と南方熊楠/南方熊楠における珍種発見と夢の予告/「那智隠棲期」の検討
Ⅳ 神社合祀反対運動と「エコロジー」
南方熊楠と神社合祀反対運動/神社合祀反対運動の始動と展開/南方熊楠と世界の環境保護運動/日露戦後の自然保護運動と「エコロジー」/神社合祀反対運動における神社林と入会林/「大逆事件」と運動の終局



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.1 289.1
南方 熊楠
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。