検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011603909図書一般386.812/キク13/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

シシ踊り

人名 菊地 和博/著
人名ヨミ キクチ カズヒロ
出版者・発行者 岩田書院
出版年月 2012.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル シシ踊り
サブタイトル 鎮魂供養の民俗
タイトルヨミ シシオドリ
サブタイトルヨミ チンコン クヨウ ノ ミンゾク
人名 菊地 和博/著
人名ヨミ キクチ カズヒロ
出版者・発行者 岩田書院
出版者・発行者等ヨミ イワタ ショイン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.10
ページ数または枚数・巻数 368p
大きさ 22cm
価格 ¥8400
ISBN 978-4-87294-764-9
ISBN 4-87294-764-9
分類記号 386.812
件名 獅子舞
内容紹介 東北地方で数百年の歴史をかいくぐって亡き人々を弔い、鎮魂する役割を担い続けてきた庶民の芸能「シシ踊り」の全体像を、歴史文化的視点を含めた立場から解明。さらに東日本全体のシシ踊りの成り立ちや伝播などを検討する。
著者紹介 1949年山形県生まれ。法政大学文学部哲学科卒業。東北文教大学短期大学部総合文化学科教授。専攻は民俗学・民俗芸能論・地域伝承文化論。著書に「やまがた民俗文化伝承誌」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811606804
目次 序章
一 本書のねらい/二 本書の構成
第一章 シシ踊り研究史の概括
一 文献・資料にみる獅子舞・シシ踊りの研究史/二 シシ踊り研究史/三 シシ踊り研究史の整理と課題
第二章 東北地方のシシ踊り
第一節 青森県のシシ踊り/一 概況/二 青森県内の主な供養シシ踊り(二〇〇四年八月現在)/三 平川市(旧碇ケ関村)の古懸獅子踊/四 まとめ/第二節 秋田県のシシ踊り/一 概況/二 秋田県内の主な供養シシ踊り(二〇〇七年八月現在)/三 北秋田市(旧阿仁町)の荒瀬獅子踊と比立内獅子踊/四 まとめ/第三節 岩手県のシシ踊り/一 概況/二 岩手県内の主な供養シシ踊り(二〇〇四年八月現在)/三 下閉伊郡岩泉町の釜津田鹿踊/四 まとめ/第四節 宮城県のシシ踊り/一 概況/二 宮城県内の主な供養シシ踊りと気仙沼市の早稲谷鹿踊(二〇〇六年七月現在)/三 まとめ/第五節 山形県のシシ踊り/一 概況/二 山形県内の主な供養シシ踊り(二〇〇七年八月現在)/三 寒河江市内楯地区の旭一流内楯獅子踊/四 まとめ/第六節 福島県のシシ踊り/一 概況/二 福島県内の主な供養シシ踊り(二〇〇四年三月現在)/三 会津若松市の彼岸獅子/四 まとめ/おわりに-東北地方のシシ踊り概括
第三章 関東地方と新潟県のシシ踊り
一 概況/二 栃木県のシシ踊り/三 茨城県のシシ踊り/四 埼玉県のシシ踊り/五 群馬県のシシ踊り/六 千葉県のシシ踊り/七 東京都のシシ踊り/八 神奈川県のシシ踊り/九 新潟県のシシ踊り/一〇 まとめ-東北地方との相違点を主として
第四章 東北地方から伝播した愛媛県のシシ踊り
一 概況/二 「仙台鹿踊り」の宇和島伝播/三 定着したシシ踊りの実態(二〇〇三年調査)/四 シシ踊りの変容と歴史風土/五 まとめ-東北地方との相違点を主として
第五章 シシ踊り鎮魂供養の機能
一 東北のシシ踊りの特異性/二 シシ踊りの餓鬼仏・無縁仏供養/三 鹿踊供養碑と「南無阿弥陀仏」/四 シシ踊りと飢饉の歴史風土
第六章 シシ踊りの発生土壌と成り立ち
一 シシ踊りの発生土壌/二 シシ踊りの成り立ち
第七章 シシ踊りの特質・野獣性
一 「山越え」/二 「鉄砲踊り」と「案山子踊り」/三 「棒使い」「太刀使い(太刀振り)」
第八章 シシ踊りの類型化と文化圏
一 <青森県>新田開発と津軽シシ踊り圏/二 <岩手県>幕踊り系シシ踊り圏/三 <秋田県>佐竹系三頭シシ踊り圏/四 <宮城県・岩手県南部>仙台鹿踊り圏と太鼓踊り系シシ踊り圏(八ツ鹿踊り圏)/五 <山形県>山寺系シシ踊り圏と庄内シシ踊り圏/六 <福島県・山形県南部>山形置賜・福島シシ踊り圏と会津彼岸シシ踊り圏
第九章 従来説の再検討と課題
一 シシ踊り成立時期の再検討/二 三頭から多頭への変化説の再検討/三 「鹿踊」=踊り念仏説の再検討/四 「仙台鹿踊り」から「八ツ鹿踊り」説の再検討/五 鞨鼓踊・太鼓踊からシシ踊り説の再検討
終章



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

獅子舞
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。