蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0013375035 | 図書一般 | 901.8/フク16/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
鷹と鍛冶の文化を拓く百合若大臣
|
| 人名 |
福田 晃/編
|
| 人名ヨミ |
フクダ アキラ |
| 出版者・発行者 |
三弥井書店
|
| 出版年月 |
2015.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
鷹と鍛冶の文化を拓く百合若大臣 |
| シリーズ名 |
伝承文学比較双書 |
| タイトルヨミ |
タカ ト カジ ノ ブンカ オ ヒラク ユリワカ ダイジン |
| シリーズ名ヨミ |
デンショウ ブンガク ヒカク ソウショ |
| 人名 |
福田 晃/編
金 賛會/編
百田 弥栄子/編
|
| 人名ヨミ |
フクダ アキラ キン サンカイ モモタ ヤエコ |
| 出版者・発行者 |
三弥井書店
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ミヤイ ショテン |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2015.10 |
| ページ数または枚数・巻数 |
426p |
| 大きさ |
21cm |
| 価格 |
¥4500 |
| ISBN |
978-4-8382-3291-8 |
| ISBN |
4-8382-3291-8 |
| 分類記号 |
901.8
|
| 件名 |
口承文芸
/
比較文学
/
たか(鷹)
/
鍛造
/
百合若大臣
|
| 内容紹介 |
八幡大菩薩の示現を語る草創縁起、「異国降伏」を主題とする八幡諸縁起から、幸若舞曲・説経節・古浄瑠璃などに展開した「百合若大臣」を、日本から韓国・中国・中央アジアにおよぶ英雄叙事譚のなかで考察する、 |
| 著者紹介 |
1932年生まれ。立命館大学名誉教授。文学博士。著書に「沖縄の伝承遺産を拓く」など。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009811961765 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる