検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011508314図書一般311.15/ミヤ12/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

コンプライアンス論から規範競合論へ

人名 宮脇 昇/編著
人名ヨミ ミヤワキ ノボル
出版者・発行者 晃洋書房
出版年月 2012.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル コンプライアンス論から規範競合論へ
サブタイトル ウソの社会的発生から消滅まで
タイトルヨミ コンプライアンスロン カラ キハン キョウゴウロン エ
サブタイトルヨミ ウソ ノ シャカイテキ ハッセイ カラ ショウメツ マデ
人名 宮脇 昇/編著   玉井 雅隆/編著
人名ヨミ ミヤワキ ノボル タマイ マサタカ
出版者・発行者 晃洋書房
出版者・発行者等ヨミ コウヨウ ショボウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2012.9
ページ数または枚数・巻数 6,204p
大きさ 22cm
価格 ¥2600
ISBN 978-4-7710-2389-5
ISBN 4-7710-2389-5
分類記号 311.15
件名 政治道徳
内容紹介 現実の国際政治・国内政治において、「ウソ」がなくなることはない。なぜ「ウソ」は許容され黙認されるのか。「ウソ」の容認と黙認、発生と消滅、発信者と受信者の関係を読み解き、理論化・概念化を試みる。
著者紹介 立命館大学政策科学部教授。博士(政治学)。著書に「CSCE人権レジームの研究」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811601257



目次


内容細目

虚偽的・破約的言行の構造   1-14
西出 崇/著
国際政治におけるウソと<as if game>   ウィキリークス問題の考察の視角   15-33
宮脇 昇/著
気候変動政策における規範競合   34-57
横田 匡紀/著
マイノリティ政策と<as if game>   少数民族高等弁務官職成立過程に見る<as if game>   58-77
玉井 雅隆/著
<as if game>の展開と終焉   アメリカの核搭載艦船の一時寄港問題を事例として   78-103
近藤 敦/著
規範としての「協調」?   <as if game>論からみた共同研究開発   104-120
藤井 禎介/著
金融問題をめぐる政策過程   国民負担の規範と自己負担・業界負担の規範の競合   121-136
清水 直樹/著
《平和主義規範》の拡大による武器輸出三原則の規範化   137-156
稲澤 宏行/著
デモクラシーの沈黙   非決定性の論理と構造   157-178
後藤 玲子/著
物理的衝突か節合か   言説論的転回に向けた「規範競合」の予備的考察   179-200
野崎 孝弘/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

政治道徳 噓
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。