検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011275203図書一般366.5/コト13/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本労使関係史

人名 アンドルー・ゴードン/著
人名ヨミ アンドルー ゴードン
出版者・発行者 岩波書店
出版年月 2012.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本労使関係史
サブタイトル 1853-2010
タイトルヨミ ニホン ロウシ カンケイシ
サブタイトルヨミ センハッピャクゴジュウサン ニセンジュウ
人名 アンドルー・ゴードン/著   二村 一夫/訳
人名ヨミ アンドルー ゴードン ニムラ カズオ
出版者・発行者 岩波書店
出版者・発行者等ヨミ イワナミ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.8
ページ数または枚数・巻数 17,537p
大きさ 22cm
価格 ¥8000
ISBN 978-4-00-024293-6
ISBN 4-00-024293-6
注記 汚れあり
注記 原タイトル:The evolution of labor relations in Japan
注記 文献:p518〜523
分類記号 366.5
件名 労使関係-歴史
内容紹介 労働者・経営者・官僚の相互関係に注目し、彼らが目的・利害をめぐって争い、妥協してきた幕末開港から1950年代までの過程を分析した英語版に、2010年までの変容を増補。150年に亘る日本労使関係を描く。
著者紹介 1952年ボストン生まれ。ハーバード大学歴史学部教授。ライシャワー日本研究所所長。専攻は日本近代史。著書に「日本の200年」「日本人が知らない松坂メジャー革命」など。
言語区分 zzz
タイトルコード 1009811584469
目次 序章
第Ⅰ部 産業革命期の労働者と経営者
第1章 工業労働者の組織化
新たな労働者と古くからの慣行/明治の労働社会/明治の労使関係/労働運動と労働者階級
第2章 温情主義と直接的管理
変化の動因/新たな労務管理へ/「職工」の反応
第3章 労務管理改革と労働運動
労働力問題/労働者階級の挑戦
第Ⅱ部 労働者と経営者
第4章 渡り職工の消滅?
職工生活のはじまり/定着/不況からの脱却
第5章 賃金制度の複雑化
賃金の設計/労働運動の影響/賞与,退職金,共済給付
第6章 企業共同体
政府の役割/会社と組合/雰囲気と態度/労働者階級,1921〜1932年
第Ⅲ部 戦時の労使関係と政府
第7章 長期雇用と統制賃金
官僚主導へ/労働移動の規制/賃金統制
第8章 産報
職場における産報組織/社内の地位と勤労意欲,そして産報
第Ⅳ部 戦後の決着
第9章 組合主導の労使関係
企業共同体の再構築/年功賃金を超えて/終身雇用の要求
第10章 経営主導の労使関係
経営権の復活/賃金体系の再編/雇用保障問題の決着
策Ⅴ部 労使関係
第11章 日本型労使関係のヘゲモニー
職場活動家の挑戦/闘争など想像もつかぬ時代
第12章 日本型労使関係の終焉?
世紀末,世紀初頭の労使関係/世紀転換期の労使関係/継続と変化/変化する非正規雇用の世界
結論



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

366.5 366.5
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。