検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011442282図書一般333.6/ヘル12/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

グローバル貿易の針路をよむ

人名 Elhanan Helpman/[著]
人名ヨミ Elhanan Helpman
出版者・発行者 文眞堂
出版年月 2012.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル グローバル貿易の針路をよむ
タイトルヨミ グローバル ボウエキ ノ シンロ オ ヨム
人名 Elhanan Helpman/[著]   本多 光雄/訳   井尻 直彦/訳   前野 高章/訳   羽田 翔/訳
人名ヨミ Elhanan Helpman ホンダ ミツオ イジリ ナオヒコ マエノ タカアキ ハネダ ショウ
出版者・発行者 文眞堂
出版者・発行者等ヨミ ブンシンドウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.7
ページ数または枚数・巻数 4,209p
大きさ 22cm
価格 ¥2600
ISBN 978-4-8309-4765-0
ISBN 4-8309-4765-0
注記 原タイトル:Understanding global trade
注記 文献:p187〜203
分類記号 333.6
件名 貿易
内容紹介 グローバル貿易の歴史的変遷と貿易理論を丁寧に紹介し、現在の貿易の諸問題を説明。伝統的貿易理論である比較優位論から、「新」新貿易理論である企業の異質性まで、数式などを使わずにわかり易く解説する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811582863
目次 第1章 はじめに
第2章 比較優位
2.1 技術/2.2 要素比率
第3章 勝者と敗者
3.1 分配上の対立なし/3.2 2つの事例研究/3.3 分配上の対立/3.4 敗者の補償
第4章 規模と範囲
4.1 規模の経済性/4.2 独占的競争/4.3 貿易利益の追加的な源泉
第5章 産業内における企業間の問題
5.1 輸出企業対非輸出企業/5.2 数量的評価/5.3 失業と不平等
第6章 オフショアリングとアウトソーシング
6.1 オフショアリング/6.2 伝統的アプローチ/6.3 水平的FDI/6.4 垂直的FDI/6.5 複合型FDI/6.6 内部化
終章



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

333.6 333.6
貿易
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。