検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011720398図書一般210.3/スス13/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本古代氏族系譜の基礎的研究

人名 鈴木 正信/著
人名ヨミ スズキ マサノブ
出版者・発行者 東京堂出版
出版年月 2012.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本古代氏族系譜の基礎的研究
タイトルヨミ ニホン コダイ シゾク ケイフ ノ キソテキ ケンキュウ
人名 鈴木 正信/著
人名ヨミ スズキ マサノブ
出版者・発行者 東京堂出版
出版者・発行者等ヨミ トウキョウドウ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.7
ページ数または枚数・巻数 10,524p
大きさ 22cm
価格 ¥12000
ISBN 978-4-490-20797-2
ISBN 4-490-20797-2
分類記号 210.3
件名 国造大神氏(豊後)系譜
内容紹介 日本の古代氏族が編纂した系譜に注目することにより、当該氏族の足跡・存在形態・性格、およびその系譜が編纂された時代背景や伝世過程について考察。古代氏族や古代国家形成の新たな一面を明らかにする。
著者紹介 1977年東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(文学)(早稲田大学)。滋賀大学経済学部特任准教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811579893
目次 序章 氏族系譜研究の現状と分析視角
はじめに/一 研究の現状/二 本書の構成
第Ⅰ部 系譜からみた氏族の成り立ち
第一章 『紀伊国造次第』の成立とその背景
はじめに/一 『国造次第』の書写方針/二 『国造次第』の注記/三 『国造次第』と他史料との比較/四 『国造次第』の信憑性と原史料/五 広世の出自と系譜意識/六 国造と大領の兼帯/結語
第二章 紀伊国造の成立と展開
はじめに/一 紀直氏の始祖/二 始祖の名義と初見年代/三 同族の分布/四 ウジヒコの創出/五 ナグサヒコの創出/六 アメノミチネとカミムスヒの架上/結語
第三章 『紀伊国造系図』の成立過程と構成
はじめに/一 成立年代の修正/二 『国造次第』からの踏襲/三 『国造次第』以外の原史料/四 「私的な系図」と「公的な系図」/五 『諸家系図纂』への載録/結語
第四章 紀伊国造と日前宮鎮座伝承
はじめに/一 「農耕神」としての神格/二 「航海神」としての神格/三 「日前宮縁起」の史料的性格/四 紀直氏の海上交通ルート/結語
第Ⅱ部 同祖系譜の諸相と地理的展開
第一章 美濃国クルスダ地域と本巣国造
はじめに/一 「クルスダ」の表記/二 クルスダ地域の比定/三 本巣国造と栗栖田君/結語
第二章 額田国造の本拠地をめぐって
はじめに/一 三河説・近江説の再検討/二 額田国造と美濃国池田郡額田郷/三 額田国造と額田部/結語
第三章 美濃・近江の国造と同祖系譜
はじめに/一 『国造本紀』の額田国造/二 『和邇部氏系図』の額田国造/三 美濃・近江の国造と系譜/四 和邇氏系譜の展開とその背景/結語
第四章 甲斐国造の「氏姓」と氏族的展開
はじめに/一 「日下部直」説と「日下部公」説/二 甲斐国造の「氏姓」/三 甲斐国造と大伴氏/四 甲斐国造と馬/五 結語
第Ⅲ部 古代氏族系譜の伝世過程
第一章 紀伊国造の系譜とその諸本
はじめに/一 『国造次第』の系統/二 『紀伊国造系図』の系統/三 『紀国造系図』の系統/四 『紀伊続風土記』所収「国造家譜」の系統/五 『紀伊国造系譜』所収「国造次第」の系統/結語/翻刻『国造次第』/翻刻『紀伊国造系図』/翻刻『紀伊国造系譜』/校訂『紀国造系譜』
第二章 出雲国造の系譜とその諸本
はじめに/一 既出の系譜/二 新出の系譜/結語/翻刻『国造北島氏系譜』
第三章 大神氏の系譜とその諸本
はじめに/一 『大神朝臣本系牒略』の現状/二 『大神朝臣本系牒略』の成立とその背景/三 『大神朝臣本系牒略』の史料的性格/四 『大神朝臣本系牒略』から『三輪高宮家系図』へ/結語/校訂『大神朝臣本系牒略』/校訂『三輪高宮家系図』
終章 氏族系譜研究の展望



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.3 210.3
国造 大神氏(豊後) 系譜
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。