検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011415650図書一般383.9/モリ12/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

住まいの文化論

人名 森 隆男/著
人名ヨミ モリ タカオ
出版者・発行者 柊風舎
出版年月 2012.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 住まいの文化論
サブタイトル 構造と変容をさぐる
タイトルヨミ スマイ ノ ブンカロン
サブタイトルヨミ コウゾウ ト ヘンヨウ オ サグル
人名 森 隆男/著
人名ヨミ モリ タカオ
出版者・発行者 柊風舎
出版者・発行者等ヨミ シュウフウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.7
ページ数または枚数・巻数 307p
大きさ 22cm
価格 ¥6500
ISBN 978-4-903530-95-6
ISBN 4-903530-95-6
分類記号 383.9
件名 住居
内容紹介 住まいは「住む」という基本的な行為の所産であり、人文科学の分野からも研究すべき点が多い。住まいの構造と変容を考察することで、住まいの意味・社会のありようを考える視点を提示する。
著者紹介 1951年兵庫県生まれ。関西大学大学院文学研究科修士課程修了。博士(文学)。「住居空間の祭祀と儀礼」で日本民俗建築学会奨励賞を受賞。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811575440
目次 序論 住文化論をめざして
第一章 祭祀施設にみる住まいの原点
第一節 古代の御仮屋が残る春日若宮祭/第二節 諏訪大社上社の儀礼と御仮屋/第三節 頭屋儀礼における御仮屋の諸相/第四節 御仮屋に残る住まいの原感覚
第二章 住まいの秩序が反映した屋内神の祭場
第一節 「クチ-オク」の方位がつくりだす秩序/第二節 住まいの“オク”に祀られる家の神/第三節 あいまいな秩序の部屋-“カミ”と“シモ”の間/第四節 “オモテ”と“ウラ”
第三章 来訪神への対応
第一節 他界から聖地、そして住まいを訪れる神/第二節 ニワから座敷へ-奈良県平群町の頭屋儀礼を中心に/第三節 縁と床の間-南西諸島の床の神/第四節 結界-持仏堂から仏壇へ
第四章 住まいの変容
第一節 都市の住まい/第二節 観光化のなかで暮らしを守る住まいを求めて/第三節 沖縄の住まいと暮らし-“変容”の視点から/第四節 住まいの変容と伝統儀礼-沖縄県小浜島のヒンプン
第五章 田園都市「千里山住宅地」から学ぶ今後の住まい
第一節 田園都市とは/第二節 千里山住宅地の誕生/第三節 住まいと暮らしの“変容”/第四節 田園都市の夢と現実、その意義



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

383.9 383.9
住居
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。