検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011917929図書一般366.28/カセ13/11書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日雇・失業対策史資料 11 

人名 加瀬 和俊/監修
人名ヨミ カセ カズトシ
出版者・発行者 近現代資料刊行会
出版年月 2012.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日雇・失業対策史資料 11 
シリーズ名 東京大学社会科学研究所蔵「糸井文庫」シリーズ
シリーズ番号 文書・図書資料編3
タイトルヨミ ヒヤトイ シツギョウ タイサクシ シリョウ
シリーズ名ヨミ トウキョウ ダイガク シャカイ カガク ケンキュウジョゾウ イトイ ブンコ シリーズ
シリーズ番号ヨミ ブンショ トショ シリョウヘン-3
人名 加瀬 和俊/監修   近現代資料刊行会/企画編集
人名ヨミ カセ カズトシ キンゲンダイ シリョウ カンコウカイ
復刻
出版者・発行者 近現代資料刊行会
出版者・発行者等ヨミ キンゲンダイ シリョウ カンコウカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.6
ページ数または枚数・巻数 521p
大きさ 22cm
価格 ¥20910
セット価格 11巻セット¥230000
ISBN 978-4-86364-241-6
ISBN 4-86364-241-6
注記 限定80部
分類記号 366.28
件名 失業日雇労働者職業安定所失業対策事業
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811574699
目次 <綴番号107-1>〜<綴番号107-10>
<1>矢田川改修工事(五年度ヨリノ継続事業)(名古屋地方職業紹介事務局)
<2>失業救済国道改良工事(名古屋地方職業紹介事務局)
<3>失業救済事業求職者出頭調(名古屋地方職業紹介事務局・昭和自3年12月至4年3月)
<4>失業救済事業労力費調旬別調(名古屋地方職業紹介事務局・昭和自3年12月至4年3月)
<5>名古屋市失業救済事業ノ概況(名古屋地方職業紹介事務局)
<6>失業状況(名古屋地方職業紹介事務局)
<7>社会第一、一四四号 失業救済事業関係労働者登録ニ関スル件(愛知県学務部長・昭和5年9月8日)他
<8>名古屋市第六回失業救済土木事業登録申込概況/第六回失業救済事業ニ於ケル労働手帳交付其他状況(九月一日現在)(名古屋地方職業紹介事務局)
<9>第六回失業救済土木事業従業希望登録者調(名古屋地方職業紹介事務局)
<10>失業救済ノ目的ヲ以テ施行スル事業ニ関スル手続案(名古屋地方職業紹介事務局)
<綴番号107-11>
失業救済ノ目的ヲ以テ施行セラルル国道並ニ府県道改良工事ニ使用スル労働者紹介状況(名古屋地方職業紹介事務局)
<綴番号107-12>〜<綴番号107-18>
<12>失業救済国道改良工事ニ対スル労働者紹介ニ関スル件(名古屋地方職業紹介事務局)他
<13>失業救済土木事業国道改良工事ニ従事スル労働者使役要領(名古屋地方職業紹介事務局)
<14>失業応急事業ニ関スル協議会ニ於ケル決定事項(名古屋地方職業紹介事務局)
<15>失業応急事業ニ関スル調査(名古屋地方職業紹介事務局)
<16>極秘 失業応急事業ニ使用スル労働者(紹介、指定)ノ就労検査(名古屋地方職業紹介事務局・昭和8年9月26日<第一表>)
<17>発社第三五号 失業救済ノ目的ヲ以テ施行スル国道改良工事ノ地方分担金ニ関スル件(内務次官、大蔵次官・昭和6年3月31日)他
<18>名収業第八一一号 失業応急事業ニ関スル件(名古屋地方職業紹介事務局長・昭和9年6月18日)他
<綴番号107-19>〜<綴番号107-20>
<19>名古屋市失業応急事業要救済労働手帳交付手続(昭和8年9月11日改正<本文>)
<20>昭和八年十二月末現在 労働手帳交付状況(名古屋地方職業紹介事務局・昭和9年2月<表紙>)
<綴番号107-21>〜<綴番号107-29>
<21>国営失業救済事業費概算(名古屋役所・自昭和6年4月至昭和7年3月<予算施行期間>)
<22>県市失業救済事業総括表/第六回失業救済事業紹介成績月別表(名古屋市役所)他
<23>国道十二号線改良工事失業者使用ニ関スル打合事項
<24>国道改良工事 失業人夫ノ運搬請負契約
<25>国道改良事業打合会議(第一回)(昭和7年5月26日)
<26>豊橋市一般労働者失業応急事業表
<27>失業救済事業申請調
<28>土木局長は考慮を約束 楽観を許さぬ土木出張所問題 滝山大阪市助役の陳情(内務省名古屋土木出張所)
<29>名古屋市失業応急事業労務者就労取扱規程(社会部案)
<綴番号107-30>〜<綴番号107-36>
<30>第三回愛知県事業調節委員会
<31>愛知県所管失業救済事業開始ニ関スル打合事項(昭和5年11月18日)
<32>名古屋市失業応急事業労務者就労取扱内規(昭和8年7月27日決裁)
<33>失業救済道路新設拡築事業従業労働者紹介ニ関スル打合事項
<34>打合事項
<35>昭和九年度失業応急事業費支出予算
<36>昭和九年度失業応急事業計画ニ関スル件
<綴番号107-37>〜<綴番号107-41>
<37>愛知県下失業救済事業及農山村救済事業 愛知県(昭和6年8月24日<表紙>)
<38>第二回愛知県事業調節委員会(昭和5年6月1日<失業状況推定調査>)
<39>失業応急事業認可ノ件(社会局社会部長・昭和8年6月24日)
<40>昭和六年度ニ於ケル失業救済石川県道改良工事日傭労働紹介
<41>大阪 失業救済土木事業用職夫使役手続



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

366.28 366.28
失業 日雇労働者 職業安定所 失業対策事業
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。