検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011400223図書一般411.3/タニ12/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

線形代数とMathematica

人名 谷口 義治/著
人名ヨミ タニグチ ヨシハル
出版者・発行者 牧野書店
出版年月 2012.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 線形代数とMathematica
シリーズ名 数理情報科学シリーズ
シリーズ番号 26
タイトルヨミ センケイ ダイスウ ト マセマティカ
シリーズ名ヨミ スウリ ジョウホウ カガク シリーズ
シリーズ番号ヨミ 26
人名 谷口 義治/著   永友 清和/著
人名ヨミ タニグチ ヨシハル ナガトモ キヨカズ
出版者・発行者 牧野書店星雲社(発売)
出版者・発行者等ヨミ マキノ ショテン/セイウンシャ
出版地・発行地 東京/東京
出版・発行年月 2012.7
ページ数または枚数・巻数 6,286p
大きさ 21cm
価格 ¥2600
ISBN 978-4-434-16861-1
ISBN 4-434-16861-1
分類記号 411.3
件名 線型代数学-データ処理
内容紹介 連立1次方程式からジョルダン標準形まで線形代数学を詳述するとともに、数式処理システム「Mathematica」の使い方を解説する。各章の終わりに演習問題を付す。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811571050
目次 第1章 Mathematica入門
1.1 電卓として使う/1.2 数の計算/1.3 文字式の計算/1.4 リスト/1.5 変数への代入-割り当て-/1.6 多項式の扱い/1.7 有理式の扱い/1.8 数式の置き換え操作/1.9 関数の簡単な作り方
第2章 連立1次方程式
2.1 ベクトルと行列の演算/2.2 基本変形/2.3 連立1次方程式の解
第3章 ベクトルと行列
3.1 数ベクトル/3.2 行列の演算/3.3 逆行列/3.4 行列に対する種々の演算
第4章 行列式
4.1 2次と3次の行列式/4.2 n次の行列式/4.3 n次行列式の基本的事項/4.4 余因子と行列式の展開
第5章 ベクトル空間
5.1 ベクトルの1次結合,1次独立,1次従属/5.2 付記-被約階段行列について/5.3 数ベクトル空間の基底/5.4 ベクトル部分空間/5.5 1次変換/5.6 一般のベクトル空間/5.7 一般の1次変換の表現行列
第6章 行列の固有値
6.1 固有値と対角化/6.2 固有空間と行列の多項式/6.3 行列の同時対角化
第7章 内積をもつベクトル空間
7.1 内積/7.2 対称行列と直交行列/7.3 エルミート内積空間/7.4 エルミート行列とユニタリ行列/7.5 正規行列
第8章 ジョルダン標準形
8.1 ジョルダン行列/8.2 単因子論/8.3 単因子の一意性/8.4 補足:最小多項式について/8.5 ジョルダン標準形への変換行列
第9章 Mathematicaプログラミング入門
9.1 関数定義/9.2 内部形式/9.3 リストとM-式の操作/9.4 プログラミング
第10章 線形代数のための関数の作成
10.1 行列の表現/10.2 準備的な関数/10.3 固有多項式/10.4 行列の階数と1次独立なベクトル/10.5 行列の直和/10.6 写像ι:Mmn(K)→Kmn/10.7 基底変換行列/10.8 シュミットの直交化法/10.9 最小多項式/10.10 単因子とジョルダン標準形/10.11 プログラム
付録A
A.1 ユークリッドの互除法/A.2 数体と多項式/A.3 複素数係数多項式の導関数



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。