検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011361797図書一般417/ハヤ12/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

基礎からの統計学

人名 早見 均/共著
人名ヨミ ハヤミ ヒトシ
出版者・発行者 培風館
出版年月 2012.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 基礎からの統計学
タイトルヨミ キソ カラ ノ トウケイガク
人名 早見 均/共著   新保 一成/共著
人名ヨミ ハヤミ ヒトシ シンポ カズシゲ
出版者・発行者 培風館
出版者・発行者等ヨミ バイフウカン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.6
ページ数または枚数・巻数 5,238p
大きさ 21cm
価格 ¥2400
ISBN 978-4-563-01009-6
ISBN 4-563-01009-6
分類記号 417
件名 数理統計学
内容紹介 主に経済・経営などの社会科学分野への応用を念頭においた、統計学のテキスト。123の例題によって統計学を体系的・網羅的に習得できる。練習問題、分布表も収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811562514
目次 1 確率の基礎
1.1 確率とは-統計との関係で/1.2 確率の定義/1.3 確率変数と確率分布/1.4 確率変数の期待値/1.5 大数の法則/1.6 補論:普通の数列の収束と違うわけ
2 標本の統計理論
2.1 母集団と標本抽出/2.2 標本平均と標本分散の性質/2.3 正規分布と中心極限定理/2.4 正規分布から導かれる分布
3 推定方法の基礎
3.1 推定量の性質・点推定/3.2 平均の区間推定/3.3 割合の区間推定/3.4 平均μの区間推定:分散が未知の場合/3.5 分散σ[2]の区間推定/3.6 補論:最尤法
4 仮説検定の基礎
4.1 統計学における仮説/4.2 平均の検定(分散は既知)/4.3 平均の差の検定/4.4 割合の検定/4.5 割合の差の検定/4.6 小標本の場合の仮説検定/4.7 補論:尤度比検定/4.8 補論:検定力とネイマン・ピアソンの補題/4.9 補論:ベイジアンの仮説検定
5 多変量分布
5.1 結合確率分布/5.2 条件付き分布/5.3 分割表と適合度検定/5.4 補論1:変数変換/5.5 補論2:モーメント母関数/5.6 補論3:適合度検定の分布
6 回帰分析
6.1 単純線形回帰モデルの定義/6.2 最小2乗法による直線の当てはめ/6.3 標本回帰直線の当てはまりとモデル選択/6.4 最小2乗推定量の標本分布/6.5 回帰モデルにおける統計的推測/6.6 補論:最小2乗推定量の導出/6.7 補論:最尤法,モーメント法による線形回帰モデルの推定
練習問題解答
分布表
標準正規分布表/χ[2]分布表/t分布表/F分布表
標準的な分布関数
離散分布/連続分布



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

417 417
数理統計学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。