検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011321072図書一般332.9/アナ12/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

グローバリズムと地域経済

人名 穴沢 眞/編
人名ヨミ アナザワ マコト
出版者・発行者 日本評論社
出版年月 2012.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル グローバリズムと地域経済
サブタイトル The 100th Anniversary of Otaru University of Commerce 1911-2011
タイトルヨミ グローバリズム ト チイキ ケイザイ
サブタイトルヨミ ザ ワンハンドレッス アニヴァーサリー オブ オタル ユニヴァーシティ オブ コマース センキュウヒャクジュウイチ ニセンジュウイチ
人名 穴沢 眞/編   江頭 進/編
人名ヨミ アナザワ マコト エガシラ ススム
出版者・発行者 日本評論社
出版者・発行者等ヨミ ニホン ヒョウロンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.5
ページ数または枚数・巻数 12,194p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-535-55711-6
ISBN 4-535-55711-6
分類記号 332.9
件名 地域経済グローバリゼーション
内容紹介 「グローバリズムと北海道経済」「住民選好の多様性と自治体歳出」「北海道観光の国際化」など、小樽商科大学創立100周年を記念したシンポジウム等での報告をもとにした論文と、観光に関する論文をまとめる。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811551011



目次


内容細目

グローバリズムと北海道経済   北海道の自立を求めて   1-20
本間 正義/著
企業立地の地域間格差   21-42
橘木 俊詔/著 浦川 邦夫/著
住民選好の多様性と自治体歳出   43-66
中澤 克佳/著
都道府県支出金分配の実証分析   67-87
近藤 春生/著
政策担当者の出世欲とヤードスティック競争   分権化定理の再検討   89-107
小西 秀樹/著
WTO農業協定における輸出補助金規律の迂回防止規定の位置づけ   輸出国家貿易を一つの素材とした序論的検討   109-139
小林 友彦/著
北海道観光の国際化   外国人観光客へのマーケティングにおける機会と課題   141-176
プラートカロラス/著
北海道観光のこれから   その可能性と方向性   177-191
井出 明/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

332.9 332.9
地域経済 グローバリゼーション
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。