検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011316627図書一般430/フラ12/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

工科系学生のための化学

人名 L.S.Brown/著
人名ヨミ L S Brown
出版者・発行者 東京化学同人
出版年月 2012.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 工科系学生のための化学
タイトルヨミ コウカケイ ガクセイ ノ タメ ノ カガク
人名 L.S.Brown/著   T.A.Holme/著   市村 禎二郎/訳   佐藤 満/訳
人名ヨミ L S Brown T A Holme イチムラ テイジロウ サトウ ミツル
人名ヨミ  
出版者・発行者 東京化学同人
出版者・発行者等ヨミ トウキョウ カガク ドウジン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.4
ページ数または枚数・巻数 20,351p
大きさ 26cm
価格 ¥3900
ISBN 978-4-8079-0772-4
ISBN 4-8079-0772-4
注記 原タイトル:Chemistry for engineering students 原著第2版の翻訳
分類記号 430
件名 化学
内容紹介 将来、技術者となる学生にとって適切で役立つ、化学に関するトピックスを取り上げて解説。トピックスごとに、洞察、問題を解くときの考え方、要約、キーワードも掲載。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811548879
目次 第1章 化学の紹介
1・1 洞察:アルミニウム/1・2 化学の学習/1・3 化学というサイエンス-観察とモデル/1・4 化学における数値と測定/1・5 化学と工学における問題解決/1・6 洞察:素材の選択と目転車のフレーム/問題を解くときの考え方/要約/キーワード
第2章 原子と分子
2・1 洞察:高分子/2・2 原子構造と原子量/2・3 イオン/2・4 化合物と化学結合/2・5 周期表/2・6 無機化学と有機化学/2・7 化合物命名法/2・8 洞察:ポリエチレン/問題を解くときの考え方/要約/キーワード
第3章 分子,モル,化学反応式
3・1 洞察:爆発/3・2 化学式と化学反応式/3・3 水溶液と正味のイオン反応式/3・4 化学反応式の解釈とモル/3・5 モルとモル質量を使った計算/3・6 洞察:爆薬とグリーンケミストリー/問題を解くときの考え方/要約/キーワード
第4章 化学量論
4・1 洞察:ガソリンと他の燃料/4・2 化学量論の基礎/4・3 制限反応物質/4・4 理論収量と収率/4・5 溶液の化学量論/4・6 洞察:代替燃料と燃料添加剤/問題を解くときの考え方/要約/キーワード
第5章 気体
5・1 洞察:大気汚染/5・2 圧力/5・3 気体の法則の歴史と応用/5・4 分圧/5・5 気体反応の化学量論/5・6 分子運動論,理想気体と実在気体の対比/5・7 洞察:気体センサー/問題を解くときの考え方/要約/キーワード
第6章 周期表と原子構造
6・1 洞察:白熱灯と蛍光灯/6・2 電磁スペクトル/6・3 原子スペクトル/6・4 原子の量子力学モデル/6・5 パウリの排他原理と電子配置/6・6 周期表と電子配置/6・7 原子の性質の周期性/6・8 洞察:現代の光源-発光ダイオードとレーザー/問題を解くときの考え方/要約/キーワード
第7章 化学結合と分子構造
7・1 洞察:医用生体工学用材料/7・2 イオン結合/7・3 共有結合/7・4 電気陰性度と結合の極性/7・5 結合のでき方を追跡する-ルイス構造/7・6 軌道の重なりと化学結合/7・7 混成軌道/7・8 分子の形(分子構造)/7・9 洞察:薬物送達の分子工学/問題を解くときの考え方/要約/キーワード
第8章 分子と材料
8・1 洞察:炭素/8・2 凝縮相-固体/8・3 固体における結合-金属,絶縁体,半導体/8・4 分子間力/8・5 凝縮相-液体/8・6 高分子/8・7 洞察:新材料の発明/問題を解くときの考え方/要約/キーワード
第9章 エネルギーと化学
9・1 洞察:エネルギー利用と世界経済/9・2 エネルギーの定義/9・3 エネルギー変換とエネルギーの保存/9・4 熱容量と熱量測定/9・5 エンタルピー/9・6 ヘスの法則と反応熱/9・7 エネルギーと化学量論/9・8 洞察:電池/問題を解くときの考え方/要約/キーワード
第10章 エントロピーと熱力学第二法則
10・1 洞察:プラスチックのリサイクル/10・2 自発性/10・3 エントロピー/10・4 熱力学第二法則/10・5 熱力学第三法則/10・5 ギブズエネルギー/10・7 自由エネルギーと化学反応/10・8 洞察:リサイクルの経済学/問題を解くときの考え方/要約/キーワード
第11章 化学反応速度論
11・1 洞察:オゾン層破壊/11・2 化学反応速度/11・3 速度式と速度の濃度依存性/11・4 積分形速度式/11・5 温度と反応速度論/11・6 反応機構/11・7 触媒作用/11・8 洞察:対流圏オゾン/問題を解くときの考え方/要約/キーワード
第12章 化学平衡
12・1 洞察:コンクリートの製造と風化作用/12・2 化学平衡/12・3 平衡定数/12・4 平衡濃度/12・5 ルシャトリエの原理/12・6 溶解平衡/12・7 酸と塩基/12・8 自由エネルギーと化学平衡/12・9 洞察:ホウ酸塩とホウ酸/問題を解くときの考え方/要約/キーワード
第13章 電気化学
13・1 洞察:腐食/13・2 酸化還元反応とガルバニ電池/13・3 電池電位/13・4 電池電位と平衡/13・5 電池/13・6 電気分解/13・7 電気分解と化学量論/13・8 洞察:防食/問題を解くときの考え方/要約/キーワード
第14章 核化学
14・1 洞察:宇宙線と炭素年代測定法/14・2 放射能と核反応/14・3 放射壊変の速度論/14・4 核安定性/14・5 核反応のエネルギー論/14・6 核変換-核分裂と核融合/14・7 放射線と物質の相互作用/14・8 洞察:現代医学における画像診断法/問題を解くときの考え方/要約/キーワード
付録
付録A 原子量表/付録B 物理定数/付録C 元素の基底状態の電子配置/付録D いくつかの一般的な物質の比熱と熱容量/付録E 代表的な物質の298.15Kにおける熱力学データ/付録F 酸の25℃における解離定数/付録G 塩基の25℃における解離定数/付録H 代表的な無機化合物の25℃における溶解度積/付録I 水溶液の25℃における標準還元電位/付録J 理解度のチェックの解答



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

L.S.Brown T.A.Holme 市村 禎二郎 佐藤 満
430 430
化学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。