検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011463189図書一般791.2/シラ12/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

藤村庸軒流茶書

人名 白嵜 顕成/著
人名ヨミ シラサキ ケンジョウ
出版者・発行者 思文閣出版
出版年月 2012.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 藤村庸軒流茶書
シリーズ名 顕岑院本
シリーズ番号 1
タイトルヨミ フジムラ ヨウケンリュウ チャショ
シリーズ名ヨミ ケンシンインボン
シリーズ番号ヨミ 1
人名 白嵜 顕成/著
人名ヨミ シラサキ ケンジョウ
出版者・発行者 思文閣出版
出版者・発行者等ヨミ シブンカク シュッパン
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2012.4
ページ数または枚数・巻数 9,515p
大きさ 22cm
価格 ¥10500
ISBN 978-4-7842-1624-6
ISBN 4-7842-1624-6
分類記号 791.2
件名 藤村 庸軒
件名 フジムラ ヨウケン
内容紹介 京都の金戒光明寺の塔頭である顕岑院には多くの庸軒流茶書が伝えられている。顕岑院本一は、息子の正員が庸軒の茶話を筆記したと思われる「藤村庸軒茶談」のほか、庸軒流茶道の基本となる稽古次第を中心に収める。
著者紹介 昭和16年京都生まれ。京都大学大学院文学研究科修士課程(宗教学仏教学専攻)修了。密教図像学会常任委員。京都花蓮研究会会長。神戸女子大学名誉教授。著書に「蘭室藤村正員年譜考」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811547889
目次 庸軒流茶書について
藤村庸軒茶談
一 タイトルについて/二 『座敷』目録/三 『茶談座敷道具之事』の著者について/四 『茶談座敷道具之事』の内容/五 『茶談座敷道具之事』翻刻
庸軒流茶道稽古次第について
はじめに/一 菓子之茶之事/二 独客之心得之事/三 夜咄茶事之事/四 夜込之茶之事/五 跡見之事
庸軒流二十五条について(1)
はじめに/一 黙々斎本/二 『四大事』/三 晋松庵本/四 四冊本
庸軒流二十五条について(2)
はじめに/一 盆天目点/二 盆天目袋棚炉手前式/三 真長盆式
庸軒流二十五条について(3)
はじめに/一 花の茶/二 朝顔の茶/三 夕顔の茶/四 藤の茶/五 紅葉の茶
庸軒流二十五条について(4)
はじめに/一 壺飾/二 外題飾/三 盆石
庸軒流二十五条について(5)
はじめに/一 数奇伝/二 石の伝/三 茶杓之伝
庸軒流二十五条について(6)
はじめに/一 観山本「極真台子炉風炉之事」/二 観夢斎本「極真台子炉風炉之事」/三 観山本「及台子之事」
庸軒流二十五条について(7)
はじめに/一 観山本/二 黙々斎本/三 観夢斎本
庸軒流二十五条について(8)
はじめに/一 普清の伝/二 花生墨
庸軒流二十五条について(9)
はじめに/一 正員派に伝わる香の茶/二 横井等甫の系統に伝わる香の茶/三 山本退庵派の香の茶/四 大文字屋宗積の系統に伝わる香の茶
茶道草枕・庸軒流生花秘伝書・生花正伝以呂波哥
一 茶道草枕/二 庸軒流生花秘伝書/三 生花正伝以呂波哥



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

791.2 791.2
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。