検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011312048図書一般146.8/ハヤ12/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

バイオセラピー学入門

人名 林 良博/編著
人名ヨミ ハヤシ ヨシヒロ
出版者・発行者 講談社
出版年月 2012.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル バイオセラピー学入門
サブタイトル 人と生き物の新しい関係をつくる福祉農学
並列タイトル A Guide to Bio‐Therapy
タイトルヨミ バイオセラピーガク ニュウモン
サブタイトルヨミ ヒト ト イキモノ ノ アタラシイ カンケイ オ ツクル フクシ ノウガク
人名 林 良博/編著   山口 裕文/編著
人名ヨミ ハヤシ ヨシヒロ ヤマグチ ヒロフミ
出版者・発行者 講談社
出版者・発行者等ヨミ コウダンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.4
ページ数または枚数・巻数 6,249p
大きさ 21cm
価格 ¥2300
ISBN 978-4-06-153737-8
ISBN 4-06-153737-8
分類記号 146.8
件名 アニマルセラピー園芸療法生物多様性
内容紹介 バイオセラピー学の概要や、生物多様性の成り立ちと人間社会との関係について述べるほか、栽培・園芸植物や伴侶動物と人間とのかかわり、植物や動物を使った生物介在療法も解説する。
著者紹介 東京農業大学農学部バイオセラピー学科教授。農学博士。東京大学名誉教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811546357
目次 序章 バイオセラピー学とは何か
第Ⅰ部 環境と福祉を育む生物多様性
第1章 植物の多様性と活用
1.1 植物の与える癒し/1.2 自然環境を人はどのように守るべきか/1.3 生物多様性の成り立ちを知る
第2章 動物の多様性と活用
2.1 人と野生動物の失われた関係と新たな関係/2.2 野生動物の生息域外保全/2.3 保全遺伝学からみた渓流魚の多様性/<Column 1>廃れてしまったウグイの食文化
第Ⅱ部 生活の場にみられる植物と動物
第3章 栽培植物
3.1 暮らしのなかの植物/3.2 社会園芸学と園芸福祉ボランティア/3.3 暮らしにおける植物とのかかわり
第4章 伴侶動物
4.1 人と伴侶動物の関係/4.2 動物とともに暮らす/4.3 伴侶動物のしつけと行動治療/<Column 2>暮らしのなかにみる動植物とのかかわりの効用
第Ⅲ部 生物を活かした癒しと療法
第5章 植物介在療法
5.1 植物の存在を治療に活用する/5.2 園芸療法/<Column 3>植物の香りが人を癒す:アロマテラピー
第6章 動物介在療法
6.1 動物を育てる/6.2 動物のもたらす人への影響/6.3 リハビリスポーツとしての治療的乗馬/<Column 4>動物介在療法と治療的乗馬/<Column 5>乗馬とジョーバ
終章 バイオセラピー学の社会的役割と将来



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

林 良博 山口 裕文
146.8 146.813
アニマルセラピー 園芸療法 生物多様性
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。